な〜つ〜も〜ち〜かづ〜く 
  は〜ちじゅ〜うはちや♪♪

閏年の今年は5月1日が八十八夜でしたね!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
西米良村ご当地ユニットゆずっこガールズの活動も現在は自粛しています。





平年ならば、
4月29日昭和の日に、米良三山山開きが行われ、八十八夜に茶摘みが行われ、
5月3日には小川作小屋村で山菜祭りが行われる予定でした。

ですが、2020年は新型コロナウイルスのためどれも中止。
ゴールデンウィークも外出自粛のためどこにも行けません。


ここ1ヶ月ほど感染者も出ていない宮崎県でも、学校を休校にし、イベントを中止にし、お店を休業したり、サーフィンスポットを閉鎖したり、涙を拭いながらウイルスに負けまいと闘っています!!


ゴールデンウィーク、外出もできずに退屈しているあなたに、写真でだけでも西米良を感じてもらいたいと思います!!




🔸茶摘み(現在5年生の娘が1年生の時♪)
おじいちゃんと一緒♪



🔸山開き(旦那さんと長男6年生の時)






🔸山菜祭り(小川作小屋村)










🔸そして現在の西米良村の新緑(西米良のSさんが送ってきてくれました♪)







今、我慢の時ですね!

出かけたい気持ちをグッと抑えて、近所を散歩したり、子供と工作したり、部屋の掃除や片付けをしたり、読書したり、いつもあまりできないことをやってみましょう!


ゆずっこガールズも家で過ごしている間に、みなさんに元気になってもらおうと動画を作ってみました!!








動画は1分しか載せれないので2つに分けています。

みなさんと会える日を楽しみにしていまーす!
    byゆずっこガールズ❤︎