週末は三連休。
そして敬老の日があります。
西米良村でも15・16日の2日間で色んな地域で敬老会が行われます。
去年・一昨年もいくつかの地域の敬老会でゆずっこガールズも踊らせていただきました。
今までは、お呼ばれした数か所しか行かなかった(3人なので行けなかった言った方が正しいかも)んですが、
今年は、西米良村全地区の敬老会を回ることにしました~!!!!!!
*写真は2年前の村所地区での敬老会でのステージ(みんな幼い^^)
ゆずっこガールズを結成した理由の一つ『西米良のじーちゃん、ばーちゃん達に喜んでもらいたい!』というのがあります。
2期生が入り人数も増えたことで今年は全地区をまわることが可能なんじゃないか!という保護者の方からの提案から実現に動きました!!
15日は2つの地区しか敬老会がないので、8人全員で踊ります。
でも16日は6か所で敬老会が行われます。
しかも11時頃から13時頃の間に時間が集中しているし各地区が離れた所にあるため、8人全員で全箇所を回ることはできませんが、
4人2グループに分かれてまわろう!!ということになりました!!
チーム分けをし、チームごとに責任者になる保護者を決め、当日お仕事があって一緒に回れない保護者に代わって誰が誰を連れて行くか、など保護者さんの間でしっかりとした役割分担とタイムスケジュールが組まれました。(頼もしすぎる!!)
2グループとも、3か所ずつまわります。
移動など少し大変ですが、ゆずっこ達のダンスでじーちゃんばーちゃん達が笑顔で元気になってくれたらいいなと思っています♪
まあ、西米良のじーちゃんばーちゃん達の方が元気なので逆に元気もらうんですがね^^(笑)
敬老会ゆずっこガールズの予定はこちら↓
◆15日
小川地区・横野地区
◆16日
Mチーム
11:15 板谷地区
12:00 村所地区
12:45 上米良地区
Hチーム
11:30 八重地区
12:30 竹原地区
13:15 越野尾地区
こんな素敵な発案をしてくれた保護者さんは、3年前からずっと一緒にやってきた仲間で、生まれも育ちも西米良っ子!!
小さい頃から大人になった今でも村のおじいちゃんおばあちゃんにはお世話になっていて、いろんなことを教えてもらい育ててきてくれ温かく見守ってきてくれている事への恩返しの気持ちがすごく強く伝わってきます。
ゆずっこガールズは、大きなイベントに出て西米良をPRすることはもちろんのこと、
これからも西米良村自体を盛り上げて楽しくしていきたいなと思います。

