ノーベル文学賞はまた村上春樹さんではなかったことが話題になっていますね。
文学賞の選考基準はどういうものなのか・・・・・
そもそもノーベル賞とは・・・
ダイナマイトなどを発明したノーベルが、軍事利用をされることで巨額の富を得たことを悲観して、人類のために貢献した人に賞を与えて欲しいという遺言を残したことに基づく・・・
ということは、私が小学生の頃には当たり前のように学校で教えてもらったのですが、今はノーベル賞は何か・・・ということは教えないのですね。
そういえば、書店の小学生コーナーに伝記がすごく少なくなったように思います。
昔はオジイサンばかりにノーベル賞が与えられ、いくら偉業を成し遂げても歳をとらなければもらえない・・・などと揶揄されていました。
科学系で育った人間としては、人類に貢献しそうな研究をしている人に、さらに研究を進めるために資金を与えて欲しいとも思いますが、最近は比較的若い人にも与えられるようになったようですね。
でも、あくまでも私的な財団ですから、公平性がどうの・・・とは言えないわけです。
アメリカでは、有望な研究をしていると思える団体には、企業などどんどん投資をするそうですが、それと同じように、あくまでもノーベル財団の判断であるわけです。
どうしてアメリカにノーベル賞受賞者が多いかというと、そういう投資によって研究者が思いっきり研究をできるから・・・と言われています。
東大には、ノーベル賞受賞者が少ない・・・
先日送られてきた東大同窓会の会報には、東大が独立行政法人化してから研究費が激減しているとのこと。
元々そんなに多くはないのに、どんどん減っているグラフが示してありました。
基金の規模は、私立の慶応大学の5分の1、ハーバード大学と比べると400分の1という少なさだそうです。
国立大学の学費は上がっているのに・・・
だから、企業との共同研究という形が多くなり、そうなるとすぐにお金になる研究しかできない・・・
もうすぐ大学の同期会が行われるのだけれど、現役合格者も含めて皆還暦を迎え、企業の研究所に入った人が多いので、そういう話も出るのかも知れません。
優秀な研究者はアメリカに渡ってしまうわけですね。
近代オリンピックも、個人が提唱して始まったもので、アマチュア選手の祭典だったし、
「参加することに意義がある」
という言葉は小学生でも知っていました。
(クーベルタン伯爵自身の言葉ではなく、誰かの言葉をパクったそうですが・・・)
IOCとは、国際競技連盟のような、国際組織ではないわけです。
そのうちアマチュアと言えども、一日中トレーニングをしている人でないとオリンピックに出場できないようになり、今はプロもOKということで、4年に1度というのは、ギリシャ神話から基づいたものらしく、そんな周期に合せてスポーツ選手がそれを頂点として目標とするのもおかしなものだとも思ってしまいます。
東京オリンピックのマラソンで銅メダルを獲得した円谷選手が、プレッシャーに負けて自殺してしまったニュースは、子供ながらにショックでした。
アマチュア選手ですから、結果にそれほど責任はないはず・・・
ノーベル賞受賞者が、受賞を目指して研究してきたわけではない・・・と一様に言うように、スポーツ選手も、オリンピック出場のためだけにトレーニングを重ねるのはいかがなものか・・・と思います。
4年というのは、選手の成長と衰退のリズムを見れば長すぎるものです。
世界一の実力がありながら、メダルを逃した人たちはたくさんいますし、たまたまその時だけ調子が良かったり、優秀な選手が調子を落としていたりしてメダルをとった人も少なくありません。
スポーツをしている人たちは、何のためにスポーツを始めたのか(親の勧めも含めて)、初心を忘れないことも重要だと思います。
単にオリンピックを目指して、何もかも捨てたようにスポーツに邁進して、例えオリンピックに出られても、その後の人生の方がずっと長いわけです。
特に大人の場合、健康のために始めた人が多いでしょう。
それなのに、仕事より趣味のスポーツの方に意識が高まってしまっている人も多い・・・
私がマスターズ大会に出始めたのは、お世話になっていたコーチに、どうしても出場して欲しいと言われたから。
マスターズ日本新を目指してたくさんの大会に出たのも、その事により、素晴らしいコーチがいる・・・ということをアピールしたかったから。
ですから、スイミングマガジンの取材を受けた時も、そのことばかり話しました。
今は、そのコーチも経営の仕事に周り、指導はしなくなったし、私もそのスイミングクラブを辞めたので、大会に出る意味もなくなりました。
ある元オリンピック選手に、誰かのために頑張る・・・というのはナンセンスだと言われましたが、私は性格的に自分のためだけに頑張ることはできません。
元々水泳を始めたのは、家事もできないほど弱い身体を強くしたかったから・・・
今は、主に中高年の方に水泳指導をしているので、水泳を通じて健康になる方法を追求しなければいけないと思って頑張って(?)います。
健康長寿のためには、水泳だけではダメなので、筋持久力などはランの方で鍛える必要性を感じています。
同じようなトレーニングメニューを毎日行うのは、ある程度まで行けば「維持」がせいぜいで、「成長」は見られません。
さらに向上のためのモチベーションを保つのが「探究」です。
水泳は、世界のトップでも、水中生物に比べたら、抵抗だらけの無駄な泳ぎです。
まだまだ技術革新を望めるスポーツ・・・
ですから、最新のトップ選手の泳ぎを研究し、自分の泳ぎにとり入れようと努力することは、モチベーションを保つのにとても良いことだと思っています。
健康のためにも、身体の動きの悪いまま毎日インターバル練習ばかりしても、プラスにはなりません。
苦しい思いをしてこなした達成感はあるのかも知れませんが、それで速くなれるわけではないし、悪い動きを固定させてしまう可能性も大きいし、健康面から考えても、身体が固いまま泳ぎ続けるのは、故障を招きやすいし、疲労物質(活性酸素)を溜めこんでしまう可能性も大きいわけです。
水泳のトレーニングを続けても一向に痩せない・・・という人も、間違ったトレーニングをしている可能性が大でしょう。
※ ご質問、ご注文などのご連絡を info@meplabo.com に頂き、2~3日経ってもこちらからの連絡がない場合は、「連絡がない」旨のご連絡を再度送ってください。
一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
その場合、個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ 既にエクササイズカード集をお持ちの方は、「カード増刷分希望」の旨と送付先を info@meplabo.com 又は FAX:042-405-2020 までお送り下さい。
無料にて、増刷分をお送りします。
・・・・・・・・・・・・
ラスト10mで差をつけろ!!~森隆弘プロデュース~「SOLTEC SWIM O2食べる酸素 for Swimmer」
ヘモグロビンのような酸素を安定した形で取りこむ働きをするナノコロイドが血中酸素を増やし、息苦しさから解放されるとともに、乳酸をすぐにエネルギーに替え、疲労物質である活性酸素を安全な水に替えます。
ビタミン・ミネラルの供給も特徴です。
さらに塩素由来の気体による体内の害を軽減します。
Amazon :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F518ZZG
yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncue0xzjfi.html
AmazonおよびYahooショッピングでは、定価の約20%引き10,000円(送料込み)で販売しておりますが、直接ご注文頂く場合は、定価の約33%引き8.690円+送料一律510円レターパックプラスにてお送りいたします。(2個でも送料は同じです)
<1袋当たり約138円と500mlペットボトルよりお安くなりました!!(重量換算のため63~64袋入っています)>
従来の食べる酸素1袋1.2gと比べると同量で、半額以下となっております。
直接ご注文の方は
info@meplabo.com
またはFAX:042-405-2020 までご連絡ください。
(お電話もFAX番号と同じで受けておりますが、お電話に出られない時間が不定期に発生するだけでなく、発送の場合、お届け先の文字やこちらからお伝えする銀行口座番号などに間違いが起きるといけないので、なるべくメールかFAXでご注文頂くよう、宜しくお願いいたします)
※ 一部の携帯などからのご連絡に、こちらからの返信メールが届かないという事例がいくつか起きております。
2~3日経ってもこちらからのお返事が届かない場合は、届かない旨のご連絡を下さい。
個人のPC又は携帯からご返信し、それでも通じない場合は、FAX又はお電話でご連絡させて頂いております。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
※ 代金引換をご希望の方は、代金引換手数料324円をプラスした代金でご提供いたしております。
(代金引換の場合はヤマト運輸でお送りしますが、レターパックプラス料金と同じで結構です)
※ 3個以上ご注文の場合は、送料無料とさせて頂きます。
Amazon :http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00F8442XY
Yahooショッピング:http://store.shopping.yahoo.co.jp/mep/ncuheryign.html
★ 特許技術による画期的なサプリメントなので、ご不明な点が少なくないと思います。info@meplabo.com
まで、どんなことでもお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
● 食べる酸素はアスリートには顆粒状をお勧めいたします!!
● 食べる酸素・ストリームラインベルトとも、ご注文はAmazonおよびYahooショッピングにて!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水泳に限定したストリームラインベルト
「SOLTEC SWIM ストリームラインベルト ~森隆弘モデル~」
※ Amazon及びYahooショッピングでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2500円+送料360円でお送りしております。(3本まで送料360円です)
※ 同様に、膝痛・腰痛などの関節痛防止・改善エクササイズが同封されたストリームラインベルト<日常用>も同じ条件でお送りしております。
⇒ ストリームラインベルトそのものは同じで、同封のエクササイズ説明書が違います。
1本で両方のエクササイズ説明書が必要な方は、その旨も添えてご注文ください。
(エクササイズ説明書を増やしても価格は替わりません)
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
代金引換便(ヤマト運輸)でもお送りいたします。(代金引換手数料324円をプラスしてお支払い頂いております)
info@meplabo.com 又はFAX:042-405-2020 まで、その旨ご連絡頂ければ、無料ですぐにメール添付でお送りいたします。
その他、お問い合わせを承っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(60包入り)
心と身体の疲労物質対策「O2食べる酸素サムライ」(お試し5袋入り)
~日常用のストリームラインベルト~
【ストリームラインベルト<エクササイズ説明書付き>】・・腰痛・股関節痛・膝痛改善、姿勢矯正・歪み改善、シェイプアップ、スポーツレベルアップ・ロコモ対策運動に<携帯用透明チャックケース入り>
※ Amazonでは、3300円(送料込)で販売しておりますが、直接ご注文頂いた場合は、2860円(送料込)でお送りしております。
(ご注文のご連絡を頂き、こちらからご指定させて頂く三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行の口座にお振込みが確認でき次第、商品をお送りいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
<30種目>
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価3040円(送料込み)のところ、2400円(送料込み)でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
まだストリームラインベルトをお持ちでない方には、お得なセット
「ソルテックスイム ストリームラインベルト~森隆弘モデル~」&「ストリームラインベルト・エクササイズカード集」(水泳用)
※ 直接一般社団法人MEPにご注文の場合、定価5832円+送料のところ、送料込5000円でご提供いたします ⇒ info@meplabo,com 又は FAX:042-405-2020 までご連絡下さい。
(クレジットカードは使えませんが、三菱東京UFJ銀行及びゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は振り込み手数料が不要なので特にお得です)
東京近辺の方にはプライベートレッスン時間を設けて直接効率よい動きのご指導もさせて頂いておりますので、ご希望の方は、info@meplabo.com までご連絡ください。






