薬が効いて早く寝るのも問題かもしれませんが、
そうすると、1時やら2時やらに起きてしまう
そっからが問題よ、、、
二度寝ができない
もうちょっとゆっくり薬飲めないのか、
となると、
翌日眠すぎて大変なことになります
何かあってはいけない仕事です
コンディションは万全にしないといけません
で、、、
おそらく今日は、
薬飲んだらイチコロだろな
金曜日、休みでなんの予定も入っていないから
薬飲んだら怖ろしく早くから寝るだろうな
それに、少しお薬を足して飲むので、
中途覚醒もしないだろうし
(トイレで起きるのはあるかも)
だから明日はゆっくりは起きるけど、
そっからは寝ない
連勤が待ってるからね、、、
彼氏にも言われてる
寝られるのは良いことだけど、
そのリズムは、、、
シフト勤務の宿命ですな
今後はそこの勤務に追加して、
夜勤やら何やらに入る訳ですが、、、
今の病院では、それはないです
2ヶ月で看護師1人で患者さん看るのは、
私には荷が重すぎます、、、
その前に転職です
何回転職しているのかもうよく分かりませんが、
前にも書いたかな?
次の就職先で私の就活は終わりにする
↓
働きやすいところで、働けるのが一番ですが、
今希望している病院は精神科です
慢性期に当たっちゃうとやだなぁ
H市の大きい精神科から、
昨日連絡があり、
募集定員になっているので、
雇えないとのこと
彼氏的には、
今受けようとしている病院
は遠すぎるようです
もう一か所派遣会社からもらった案件があるのですが、
それを派遣会社通して応募すると、
今までの黒歴史が暴露されるから、
精神科受けてダメだったら、
そこに自分でするか、もう一か所彼氏の言っている病院があります
こんなに時間食う就活だとは思わなかった
なんせ履歴書がねぇ、、、
あ、昨日、
行く準備万端にして、、、
行けませんでした、、、
何でなんやろう
今日は、こんな時間に起きてるくらい元気だから行くわよ
で、休みが合って3連勤
特養におった時も、
3連勤は真ん中休む
さすがに週5ですね
おやすみが、、、
いや?あんまり変わらないような気もする
自分で決めた道だろ?
3時になったら寝ようかな
話ぶっ飛びますが、
何も便処置してなかったら、
便がでません、、、
一応夕方ピコ3滴だけ飲みました
効かんやろけどね
ピコ2.5㎎錠飲みたいけれど、
あれ飲むと、確かにスッキリ出ますが、
その後も、次の日も、
ぴーぴーになっちゃう
休みが重なってかつ外出予定のない休みじゃないと、
飲めません
当面そういう日は無いです
ピコ5→10→15滴って感じで飲むしかないね
朝5滴飲んで、
出なかったら、夜10滴飲んで、
次の日考える
ピコの液体は対しかに、じわじわ攻めて行くことができるので、
良いのだが、、、
量の加減が難しすぎる
下剤系は、出るとき大抵下痢なのよあたち![]()
しかも1日で終わってくれない
1日で出きるなら、ピコ2.5㎎錠飲むけど
次の日もぴーぴー
仕事がぁぁ
さて、タイムオーバーです
とりあえず、本読んでみよ
以上です
('ω')ノ