今朝、一時的に、
38.2℃でまして、、、
慌ててカロナール飲んだら、
直ぐに37℃台へ
最近疲れがたまってて、
夏風邪でもひいたかね?
ちゃんと、病院の検温で、36.5℃
さっき(15時頃)帰宅して、36.7℃
明日仕事あるならコロナの検査に行きますが、
別に受診義務がある訳ではないし、
そもそも熱の出る原因がコロナだけとは言えない
明日も熱出たら、病院行って、
悲しくも、お給料カット
多分大丈夫だと思いますが、、、
で、行ってきました
月に一度の受診
過去最多の、A4用紙にいっぱい書きました(打ちました)
すげー長いので
気合のある方どうぞ
↓↓
・前回出していただいたマグミットが直ぐになくなったので内科へ行ったところ、
マグミットは今ある便を柔らかくして出すものだ、食べてないのに出るはずがない
と言われ、取り敢えずしのぎのマグミットを出してもらいました
休日の前の日の眠前にピコスルファートNaとマグミットを飲んで、
ものすごい水様便で便(?)を出している状態です(休日がほぼエンドレスでお手洗い、、、)
・スーパーやコンビニに行っても何も食べたいと思いません
昼食用のイノラスも残すようになり、夕食は炭酸ジュースだけです
お菓子なら食べれていましたが、最近見ても欲しく思えません
体重が急激に落ちています(元々太り気味でしたが、、、)
取り敢えず、マグミットの250mg処方継続でお願いします
少量ずつ毎日飲めば出るかなと思うので、、、(何も食べていませんが、、、)
・機能性ディスペプシアと言われたことがあります。
職場も変わり、なんとなく慣れてきたのですが、
早出(7:30~)のシフトが多いことや、苦手な人がいたり、
等々毎日があっぷあっぷ状態です
ムカムカがすごいので、朝歯を磨くことも困難です。
今タケキャブが処方されていますが、
プリンペランも飲んでいます (プリンペランの残数がないので処方欲しいです)
この一連の胃と腸の不調、どうにかならないでしょうか、、、?
(1年程前に胃カメラして、器質的問題はないと言われています)
・立ちくらみが酷いです。貧血でしょうか?
2,30秒くらい座っただけでくらくらします
・以前ルーランを出してもらっていた時、6錠出ていたと思います
増やせますか?よく眠れるようになっていた気がします
あと、仕事自体は基本的に人間関係も1人除いて問題ないのですが、
早出が多いため寝不足になり、
仕事に行くことができても、
すごく精神的にも体力的にもしんどくて、以前処方されて残っていたレキソタンを数がないので半分にして仕事中に飲んでいます
可能なら出勤分の20回分(5mg)頓服で出してもらえますか?
しんどい中ではありますが1ヶ月以上欠勤しておらず、派遣期間も無事延長されました
・カウンセリングを又始めたいです。
同じことばかり聞かれるので元々の心理士さんに頼みたいです
今日は、意外と人の往来が早く、
40分くらいで呼んでいただけました
では、健忘録を、、、
メモたくさんになってすいません
良いですよ~いつもありがとうございます
マグミットは今ある便を、、、
食事食べれてないですもんね
はい
マグミットは取り敢えずお出ししますね
ムカムカがすごい、、、
歯磨きしようとしたら、おぇってなります
今タケキャブを出していますが、
タケキャブはそのままで、
神経にも効いて胃腸系に効く薬、
スルピリドっていうやつがあるのですが試してみますか?
精神的にも効くし、消化器官の機能も改善してくれるお薬です
(スルピリド?もしかしてドグマチール?)
はい
シフトも早いんですね、、、
苦手な人ってどんな感じですか?
私を完全に嫌ってる感じです
他の人は何て言ってますか?
同じようなこと言われれてます
その人だけだったら何とかなりそうですか?
はい、なりそうです
レクサプロはどうですか?
なんか効いてるなって感じます
貧血、、、
最近採血しましたか?
してないです
採血、
ご希望があるならしましょうか?
はい、お願いします
ルーランをを6錠?
んーーー
~カルテ内の薬調べるとこ見ながら~
んー、なるほど
いきなり6錠ですが、丈夫そうですか?
はい
人間関係的には、
怖い人以外はいけるんですね?
はい
その人と他の人がいれば、
大丈夫です
2人勤務のときは辛いですが、、、
えっ!朝早いとか、怖いと言ってる人がいる中で
1ヶ月休まず行けてるんですね
はい!
というか日によって私が居ないと回らないから行けてる感じです
レキソタンを飲んだら、なんとかやっていけるんですね
はい
何回分要りますか?
働く回数で良いので、
20錠くらいでお願いします
クエチアピンの頓服は要りますか?
今日は要らないです
イノラス、エンシュアは?
要らないです
カウンセリング何ていう人でし
たか?
えーと
H、、Mさん?
あそうですねHMさんですね
お願いできるようにしますね
では、前で採血とカウンセリングの話を聞いて帰って下さい
で、採血も無事して頂き、
カウンセリングの日取りを決め、
会計して、
自立支援の申し込み用紙渡して、
4月の入院分の分割払いをして、
やっと任務完了
で、、、
最近薬局で腹立つくらい呼ばれない
そりゃ多いよ
そりゃ一包化で時間かかるよ
でも、今日も7,8人に抜かされたわ
薬が素晴らしく変わったので、
薬剤師んさんも理解できてなかったし、、、
一包化にすると、薬の準備が非常に楽になるので、
時間はかかると解っていながら、
いちいち例えば、眠前薬だったら、
6種類をあれやこれやと何錠取って、
お薬ケースに入れて、、、
面倒くさい
本当は眠残だけでも良かったのだけれど、
朝昼夕の分も一包化してもらって助かっています
今回は特に、分3の薬が出たので、
朝昼夕と内服量が増えました
そうなったら、
いったいどうなるんだろう
でも、全部一包化して、一番良かったのは、
ODをしなくなった事
全部まとめてもみくちゃになってるから、
捜し出してストックするとかができない
(面倒くさい)
えい!
って一包化する前は飲んでたけれど、
えい!
ってするものがない
今OD欲無いのよね
下剤に苦難してる
長くなってしまった
~訪問看護~
今日は親切Kさん
Mさんに、
ダブルマスクで来てね
とか、
今日はカロナール持ってきてね
ってメール送っても
返事が無いから分からなかったけれど、
ちゃんと伝えてくれていました
もしこれで、コロナやって、うつしたら、
大迷惑野郎や
でも、検温
KT:36.6
BP:100/66
うん、良い感じ
なんかまだ怠いけどね
明日も出るようなら、
発熱外来だけれど、
どこに行けば良いか分からない
というか、行くところはあるのだけれど、、、
遠い
近場はむしろ分からない
なんか今夜も出そうだけれど、
明日はコロナかどうか分かりやすくするために、
カロナールは飲まずにおきます
はぁ(*´Д`)
親切Kさんとは、
以前話した、私の職場の夏祭りの話しました
めっちゃウケてました
あと、食事の心配をされました
朝食べない昼残す夜食べない(ジュース飲む)
何を栄養源にして生きてるんだろう?
基本的に、
今の所、
1つだけどうしてもできない仕事があって
それクリアしたら、完璧なのですが、
できないものはなかなかできない
派遣期間が延びたので、
ぼちぼち行きますわ
そーんな感じの一日かな
あ、そうそう、
今日帰りの電車、ちょっと時間かかるけど、
普通電車に乗った
で、、、はっ![]()
寝過ごしました
しかも、
行き先が聞いたことないし、、、
とりあえず反対側に行って、
待ってたら、ちょうど良いのが来て、
たまに乗り換えないといけない電車ではなかったので、
助かりました
しんどかったけど、
充実した一日でしたわ
明日もお休み
先月は
休み、早出、休み、早出、休み、早出
の方が良かったのに、
早出3連続で、2日休み
て感じだから、
上手く着いて行けるかな
ただ、
早出、日勤、早出
は、一番辛かったから、
今月はそれがないのでそこだけが救い
明後日明々後日は、
日勤、日勤です
誰とやろ
あー微妙
文句は言っちゃいけない
ちゃんと働いて、
お給料をもらうんだ
先月は1回だけ休んだけれど、
それ以降はちゃんと働きましたよ
(当たり前
)
結局今日の変更点を挙げると、
スルピリド錠50mg
ルーラン驚異の増量
頓服でメトクロプラミド錠5
ですね
今日みたいな日に限って、
診察時間確認してなかったという、、、
でも15分は喋ってた
次回こそ良い結果を伝えられるように頑張ろう
まぁ、今月は仕事休まず行ってるって、
褒めてもらったけどね
~処方~
朝・昼・夕
ミヤBM 2錠
コロネル
スルピリド(ドグマチール)錠50mg
夕
タケキャブ錠10mg
エスシタロプラム(レクサプロ)錠10mg
眠前
ルネスタ錠3mg
レボトミン錠50mg
ジプレキサザイディス錠10㎎ 2錠
ロフラゼプ酸エチル酸1mg(メイラックス) 2錠
ドラール錠15㎎
ルーラン錠4mg 6錠 ↑↑
頓服
便秘の時
マグミット250㎎
ピコスルファートナトリウム内用液0.75
不眠時・不穏時
クエチアピン錠50㎎ 今回は頼まず
以上です
('ω')ノ