図書委員の生徒で、本に興味もある子がいて。

本棚でおすすめの作家さんを案内してました。

読みやすい赤川次郎さんんが好きだということで、

読みやすいだろうなって人とか作品を紹介して、

放課後リストにして渡しました。

リスト見て「すごいー!」とか言ってましたが、

伊達に本を大量に読んでるわけじゃない。

たまたま読んでる傾向が分かったから良かったけど、色々知ってるので

いっくらでも誰にでも紹介できます。

 

かく言うわたし、もうちょっとで借りた本を読み終わります。

今夜も待たずに読み終わるのでは…

ということで、高校で本を物色して借りてきました。

大好きな作家なんですが、作品がなかなか見つからず読めないままでいました。

わたしの好きな作家はかなりいますが、武者小路実篤です。

あれはすごく面白い。

恋愛ものであそこまで面白いの、なかなかないんじゃないかな。

でもあまり揃ってる図書館がないので、見つけ次第読んでます。

ただ読書初心者には、武者小路とかすすめませんね。

マイナーなので。

ここは王道の芥川とか太宰、夏目漱石を読む方が良いのでは。

 

読書ってね、はまるとトコトンなんですよ。

「この作品に出てきたあれが読みたい」で、それで次々読むんですね。

わたしは純粋な読書でなくても良いと思います。

マンガとか雑誌から入っても良いと思います。

「じゃあ舞台であるどこどこのエッセイとか読んでみよう」で良いんです。

そのうち「同じ舞台の小説」とかから読んで行って、

小説全般読めば楽しいですしね。

小説興味なくても「同じようなこといってる本」を探しても楽しいですし。

読書=つまらないと思ってる人は、あまり良い読書をしてないんですね。

良い読書は次々読みたくなる読書。

悪い読書は、強制的に読まされて「二度と読みたくない」と思われる読書。

課題図書だけ無理やり読んでる生徒とか、読書嫌いになりがちです。

マンガでもラノベでも良い、とにかく読みたいものを読む。

これって大事だと思うんですけどね…