とん廣 (とんかつランチ)
重たい雪がガッツリと降っちゃったので、郡奉行配下の村廻り組としては頑張って外回りをしなくてはいけないわけです(>_<)
雪と言えば…やはり秩父を村廻りしなくてはいけませんね
車で秩父へ向かう頃には昼食の時間になっちゃうわけですが…
国道140号を秩父へ向かうと、長瀞町に気になるお店があるのです
秩父に詰めていた時には立ち寄ることがなかったのですけれども、今回はチャンスですね(゚∀゚)
んで、立ち寄ったのがこちら
こちらは、国道140号沿いにある とん廣 さん
わらじカツと看板に書き出してあるお店ですよ
立ち寄ったことのある先輩などに聞くと、なかなかサービスの良いお店なのだそうです
さてさて、入店すると…
小上がり席をを勧めてくださいます
それではメニューを拝見
まだまだメニューを続きますが、もう決めっちゃったのでここまで(^ω^)
んで、注文して待つことしばし
サーブされましたよ
とんかつランチ
ライスと漬物
味噌汁とマカロニサラダ
こちらのお店は、ライスと味噌汁のお代わりが自由になっていますよ( ´艸`)
テーブル上には、ソースとドレッシングが置いてありますが、こんな物も付いてきます
左から、味噌ダレ、ソース、ゴマだれですよ
んで、とんかつ
これはランチのために、わらじカツと言うには小振りですねぇ
若干揚げ過ぎかなぁ…なんて思ったりもするわけです(苦笑)
まずは、とんかつの一番美味しい部分、この写真で言うと左から三切れ目を食べちゃいます
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
自分 「お代わり下さい…ライスと味噌汁を
」
味噌汁もお代わり出来るのは嬉しいですねぇ
お店は綺麗とは言えませんが、この値段でこのサービスは嬉しいですね
ガッツリ食べたい方は、わらじカツを試していただきたいですねぇ( ´艸`)
とんかつランチ 735円也
所在地 秩父郡長瀞町大字矢那瀬1318-5
雪と言えば…やはり秩父を村廻りしなくてはいけませんね
車で秩父へ向かう頃には昼食の時間になっちゃうわけですが…
国道140号を秩父へ向かうと、長瀞町に気になるお店があるのです
秩父に詰めていた時には立ち寄ることがなかったのですけれども、今回はチャンスですね(゚∀゚)
んで、立ち寄ったのがこちら
こちらは、国道140号沿いにある とん廣 さん
わらじカツと看板に書き出してあるお店ですよ
立ち寄ったことのある先輩などに聞くと、なかなかサービスの良いお店なのだそうです
さてさて、入店すると…
小上がり席をを勧めてくださいます
それではメニューを拝見
まだまだメニューを続きますが、もう決めっちゃったのでここまで(^ω^)
んで、注文して待つことしばし
サーブされましたよ
とんかつランチ
ライスと漬物
味噌汁とマカロニサラダ
こちらのお店は、ライスと味噌汁のお代わりが自由になっていますよ( ´艸`)
テーブル上には、ソースとドレッシングが置いてありますが、こんな物も付いてきます
左から、味噌ダレ、ソース、ゴマだれですよ
んで、とんかつ
これはランチのために、わらじカツと言うには小振りですねぇ
若干揚げ過ぎかなぁ…なんて思ったりもするわけです(苦笑)
まずは、とんかつの一番美味しい部分、この写真で言うと左から三切れ目を食べちゃいます
(´~`)モグモグ
(´~`)モグモグ
自分 「お代わり下さい…ライスと味噌汁を
」味噌汁もお代わり出来るのは嬉しいですねぇ
お店は綺麗とは言えませんが、この値段でこのサービスは嬉しいですね
ガッツリ食べたい方は、わらじカツを試していただきたいですねぇ( ´艸`)
とんかつランチ 735円也
所在地 秩父郡長瀞町大字矢那瀬1318-5
麺匠 いっちゅう (あじ玉醤油ラーメン)
あれ?
こんな場所にラーメン屋さん合ったかな???
気がつきませんでしたねぇ(^^;)
これは食べておくしかないでしょう
って具合で立ち寄ってみたのが
こちらは、麺匠 いっちゅう さん
国道と県道の交わる交差点そばなのですが、駐車場が見あたりませんねぇ(>_<)
仕方がないので、お店の並びにあるテナント募集中のスペースに駐車させていただきます
ではさっそく入店して…
食券を買うのですね
どうしたものでしょうか…
しばし悩んで、えいや
席について店内を見渡すと
(゚∀゚)
こっちにすれば良かったかな(笑)
サーブされる間に駐車場について聞いてみると、駐車場が無いそうです
駅からも離れているし、この辺りで駐車場が無いのは厳しいんじゃないのかなぁ(^^;)
近隣の他業種店舗に車を置いて来るという手もありますけれども、それはねぇ…(苦笑)
そんな事をしていると、サーブされましたよ
例によって、ライス
ライスには昆布の佃煮が付いていますね
んで、今回注文した品
あじ玉醤油ラーメン
あじ玉…卵が丸ごと入っていますね
竹輪も入っていますよ
こちらはチャーシューではなく、角煮なのですねぇ
トッピングでチャーシューと有ったけれども、どんな感じになるんでしょうねぇ???
(´~`)モグモグ
麺が太いですね
(´~`)モグモグ
魚介系のスープですな
あじ玉醤油ラーメン 800円
ライス 100円
900円也
所在地 坂戸市八幡1-3-22
定休日 月曜日
こんな場所にラーメン屋さん合ったかな???
気がつきませんでしたねぇ(^^;)
これは食べておくしかないでしょう
って具合で立ち寄ってみたのが
こちらは、麺匠 いっちゅう さん
国道と県道の交わる交差点そばなのですが、駐車場が見あたりませんねぇ(>_<)
仕方がないので、お店の並びにあるテナント募集中のスペースに駐車させていただきます
ではさっそく入店して…
食券を買うのですね
どうしたものでしょうか…
しばし悩んで、えいや

席について店内を見渡すと
(゚∀゚)

こっちにすれば良かったかな(笑)
サーブされる間に駐車場について聞いてみると、駐車場が無いそうです
駅からも離れているし、この辺りで駐車場が無いのは厳しいんじゃないのかなぁ(^^;)
近隣の他業種店舗に車を置いて来るという手もありますけれども、それはねぇ…(苦笑)
そんな事をしていると、サーブされましたよ
例によって、ライス
ライスには昆布の佃煮が付いていますね
んで、今回注文した品
あじ玉醤油ラーメン
あじ玉…卵が丸ごと入っていますね
竹輪も入っていますよ
こちらはチャーシューではなく、角煮なのですねぇ
トッピングでチャーシューと有ったけれども、どんな感じになるんでしょうねぇ???
(´~`)モグモグ
麺が太いですね
(´~`)モグモグ
魚介系のスープですな
あじ玉醤油ラーメン 800円
ライス 100円
900円也
所在地 坂戸市八幡1-3-22
定休日 月曜日
ミスタードーナツで
ここのところ村廻りをボチボチと再開しているところですけれども、田畑を回っていると空から白い物が…
雪が降っては仕事になりませんから、雪が酷くなる前に食事も取らずに頑張って仕事しちゃいます
頑張ってみたものの、お天気には勝てませんのでキリの良いところで休憩(´Д`)
んで、立ち寄ったのがショッピングモールの中にあるミスタードーナツ
なぜにドーナツかと言うと、koronyan さん にコーヒーのお代わりが出来ると教えていただいたからなのですねぇ(^ω^)
なにやら混んでいますが…
あぁ、レジの方が慣れていないのですねぇ
グッと我慢で買い求めたのがこちら
コーヒーと勢いに任せてドーナツを二つ
コーヒーにはミルクをたっぷり、砂糖は入れない派なのですけれども、パルスイートがあったので入れちゃいます
パルスイートについては色々と言われることもありますが、アミノ酸を取り入れることが出来ますからねぇ(笑)
今回選んだドーナツはこちら
奥が、ココナッツチョコレート
手前が、ふんわりリング キャラメル ですよ(^ω^)
(´~`)モグモグ
久しぶりにドーナツを食べましたねぇ
コーヒーもマクドナルドで言うところのMサイズでしょうかね
雪が降る中の村廻りで冷え切った体にコーヒーが染みますなぁ
(´Д`)はぁ~
ココナッツチョコレート 115円
ふんわりリング キャラメル 105円
ブレンドコーヒー 189円
409円也
雪が降っては仕事になりませんから、雪が酷くなる前に食事も取らずに頑張って仕事しちゃいます
頑張ってみたものの、お天気には勝てませんのでキリの良いところで休憩(´Д`)
んで、立ち寄ったのがショッピングモールの中にあるミスタードーナツ
なぜにドーナツかと言うと、koronyan さん にコーヒーのお代わりが出来ると教えていただいたからなのですねぇ(^ω^)
なにやら混んでいますが…
あぁ、レジの方が慣れていないのですねぇ
グッと我慢で買い求めたのがこちら
コーヒーと勢いに任せてドーナツを二つ
コーヒーにはミルクをたっぷり、砂糖は入れない派なのですけれども、パルスイートがあったので入れちゃいます
パルスイートについては色々と言われることもありますが、アミノ酸を取り入れることが出来ますからねぇ(笑)
今回選んだドーナツはこちら
奥が、ココナッツチョコレート
手前が、ふんわりリング キャラメル ですよ(^ω^)
(´~`)モグモグ
久しぶりにドーナツを食べましたねぇ
コーヒーもマクドナルドで言うところのMサイズでしょうかね
雪が降る中の村廻りで冷え切った体にコーヒーが染みますなぁ
(´Д`)はぁ~
ココナッツチョコレート 115円
ふんわりリング キャラメル 105円
ブレンドコーヒー 189円
409円也
続 一点(つけめん)
埼玉県坂戸市にある 一点 さんへ久しぶりに立ち寄って来ましたよ
以前は、こんなラーメン を食べましたね
んじゃ、さっそく入店
テーブル席をご案内いただき
メニューを拝見
メニューに代わりはないようですね
どうしたものでしょうかねぇ…
今回は…
こんな感じになりました(゚∀゚)
つけめん の 大盛りですよ
大盛りですが…それほど多いわけではありませんね
つけ汁の中には、メンマと通常のラーメンに入っている物と同様のチャーシュー(煮豚)が入っていますよ
しっかりとした味ですねぇ
「つけ汁は濃いめに作ってあるので、お好みで薄めてお召し上がり下さい」と書いてありますが、割る物がありませんね(苦笑)
(´~`)モグモグ
一通り食べ終わったら、スープわりをお願いして
ごちそうさまでした
つけめん 750円
大盛 100円
850円也
所在地 坂戸市薬師町22-11
以前は、こんなラーメン を食べましたね
んじゃ、さっそく入店
テーブル席をご案内いただき
メニューを拝見

メニューに代わりはないようですね
どうしたものでしょうかねぇ…
今回は…
こんな感じになりました(゚∀゚)
つけめん の 大盛りですよ
大盛りですが…それほど多いわけではありませんね
つけ汁の中には、メンマと通常のラーメンに入っている物と同様のチャーシュー(煮豚)が入っていますよ
しっかりとした味ですねぇ
「つけ汁は濃いめに作ってあるので、お好みで薄めてお召し上がり下さい」と書いてありますが、割る物がありませんね(苦笑)
(´~`)モグモグ
一通り食べ終わったら、スープわりをお願いして
ごちそうさまでした
つけめん 750円
大盛 100円
850円也
所在地 坂戸市薬師町22-11
すき屋 (ねぎ玉牛丼)
昼食を取らずにおやつの時間になっちゃいましたよ(>_<)
さて、どうしたものでしょうかねぇ
(´ε`;)ウーン…
ここは久しぶりにアレを食べますか
アレ…(笑)
すき屋に来ていますよ(゚∀゚)
青ネギ好きの自分は、ねぎ玉牛丼
15時過ぎですから、普通盛り
味噌汁だけでよいのですけれども…
味噌汁単品70円が、100円でサラダセットになるので…
若い女の子が盛りつけてくれるのですが、この盛りつけは…やっつけですな(苦笑)
まるで食べかけのようですよ(^^;)
(´~`)モグモグ
汁切り…
また言うの忘れちゃった(>_<)
旨くもない汁がたくさんかかっている飯は嫌だなぁ
ねぎ玉牛丼(並盛) 380円
サラダセット 100円
480円也
さて、どうしたものでしょうかねぇ
(´ε`;)ウーン…
ここは久しぶりにアレを食べますか
アレ…(笑)
すき屋に来ていますよ(゚∀゚)
青ネギ好きの自分は、ねぎ玉牛丼
15時過ぎですから、普通盛り
味噌汁だけでよいのですけれども…
味噌汁単品70円が、100円でサラダセットになるので…
若い女の子が盛りつけてくれるのですが、この盛りつけは…やっつけですな(苦笑)
まるで食べかけのようですよ(^^;)
(´~`)モグモグ
汁切り…
また言うの忘れちゃった(>_<)
旨くもない汁がたくさんかかっている飯は嫌だなぁ
ねぎ玉牛丼(並盛) 380円
サラダセット 100円
480円也








