フルセットを組み立てる! | カスタムクラブ製作提案!

フルセットを組み立てる!

パターを抜かしてドライバーからウェッジまでの再構築!

 

そんなフィッティングをやらせて頂いた。こちらとしても一日でこれを構築するので各セット間の流れを掴みやすく流れがおかしい部分は微妙に調整できるメリットがある。

 

まずはドライバー!

 

【エメリットバハマCV9 10度】ファイアーMX-P# 5X

 

 

ティアップが出来るドライバーは一番特殊なクラブだ。ティグランドの中だがクラブ2本分の中で好きな位置でショット出来てなおかつティの上にボールが乗っている。”地面に当たらない”と言う意味で一番総重量が軽く出来るクラブだ。

 

そんなドライバー用の中から選択されたシャフトはファイアーEXのMX-P#!

 

私はシャフトフィッティングにおける新製品効果は全く重要視しておりません。とにかくユーザー様に合うか?合わないか?

 

それだけを厳しく見ています。

 

ドライバーはMX-P#の5Xからスタート。

 

【リシャフト】ファイアーFWⅡ 65X

 

 

FW用にはドライバーと同じコンポジットテクノのFWⅡをチョイスしてもらった。

 

このシャフトは私も使っているが適度な重量感がポイントなシャフト。ドライバーはティの上から…しかし、FWは地面の上からなのである。FWⅡはその地面の上からのボールを打つことを性能としたシャフトで私のフィッティングでは弊社FW用のシャフトラインナップの中で一番捕まりを抑えた性能だった。

 

初代ロッディオの良くも悪くも捕まりの良い性能を和らげる意味でこのシャフトをチョイスした。

 

【ロッディオUT 3U/4U】ステラ9

 

 

80g台なのか90g台なのか?迷うところだが弊社にある豊富な試打ラインナップそしてこのロッディオUTの豊富な試打ラインナップからフィーリングの良いシャフトを選択した結果のステラ9の装着。もちろんコンポジットテクノのUT用も試打をしたがここはなぜか85gの次が100gに飛ぶセッティング…。重量的にそれがマイナスポイントとなった。

 

【リシャフト】トラビル105X

 

 

カーボンアイアンはフジクラ・トラビルとDERAMAX03iが人気だがDERAMAX03iは発売後すぐに欠品になって現在手に入らないモデルに…。

 

”機会損失”と言う言葉がある…。

 

DERAMAXは自社生産、自社ブランドだ。そんなシャフトが発売直後に欠品になるのは正直遺憾!これはハッキリ言って生産計画の誤りとしか言いようがない…。モデル末期ならば言い訳もたつが発売直後の欠品はダメ!”売れる自信が無かったの?”と思えてしまう…。

 

と言うことでカーボンシャフトはトラビルの一強だ!

 

求ム!トラビルのライバルシャフト!

 

~この記事に関するお問合せはこちらまで~

ゴルフショップメルサ

〒431-3101

静岡県浜松市中央区豊町1929-1 

ドリームショットゴルフクラブ内

053-434-5511

営業時間:10:00~19:00 火曜日定休

メルサへのメール連絡