やっと、やっと待ち望んでた秋がやってきましたよ~~
夏の間は どこにいても汗ばっかりかいて
とにかく蒸し暑くて辛かった~
真夏の暑いのも嫌だけど
9月に入ってから気温はビミョーに下がってるのに
湿度が高いから
エアコンつけても体感温度が下がらなくて
ここ2週間は本当に辛かったです…
久しぶりにカラッと晴れた日曜日
思い立って 電子レンジを買いに行きました!
なんと26年前 結婚のためにそろえた時以来
の電子レンジ購入です
今のが壊れたわけでは無くて
オンボロですがまだまだ活躍してくれてます。
でも 出力が落ちているのか?
冷凍パスタなど 例えば あたため時間5分
と書いてあっても 最低でも+1分は必要です
物によっては +αで加熱し
さらに袋から出して
お皿に出して 少しずつ混ぜながら
加熱しないと カチカチに凍ったまま
という冷凍食品も
もちろん 温めムラは多少あるのでしょうが
チン!する時間が短いというのは
とてもありがたいです。
とは言え 電子レンジで本格的な料理を作ったりはしないので
3万円台の機能のシンプルなものを選びましたが。
直火で料理する方が性に合ってるみたいです。
今のレンジも 新婚だから
あんなお料理 こんなお料理作って
旦那さんに食べさせてあげたい
なぁんて思ってましたが
そんな甘い結婚生活を送れなかったので
フライパンでチャチャッとできるような
冬なら 鍋で煮込んでおけばできあがるような
料理ばかりになってしまいました。
会社辞める前と比べたら
かなり手の込んだものも作るようになりましたけどね~
今はもう 夫婦で食事を一緒に摂ることも無いので
私が食べたい時間
夫が食べたい時間が違うので
夫が食べたい時間には
私の方が忙しくてカウンセリングしていたり
インスタライブしていたりして…
ちょっと寂しい気もしましたけど
一方で楽ではあります。
たまに 同じタイミングで食べようと思ってて
お問い合わせが入っちゃって
そっちに気が行って
食事の支度が遅くなると
怒って部屋の片づけをバンバン音立ててやってるので
すごく嫌なんですよね
「ご飯まだ?」
って声かけてくれればいいのに
何も言わないでいて
こっちが気が付いた時には ブチ切れているという
めんどくさいことになってます。
こっちからしてみれば
今まで自分勝手なことやってきたのは
どっちだよ
って思いますけどね
レンジは 今週土曜日に配送してもらうことになってるので
使い始めたらまた
記事に書きますね~~
新メニュー金運upヒーリングまもなくモニター募集・続報をお待ちください
気軽にリーズナブルに試せます



↑click↓
いつも応援ありがとうございます