体が暑さに慣れていないうちからこの蒸し暑さ。(;^_^A
早くも梅雨のような天気が続いてますね。
前回の日記に書いたPCのデータ整理は済ませました。
コタツも2つあげました。
(余談ですが「コタツをあげる」「布団をあげる」は
方言だという説があるようです。標準語だと思ってた。
私は東京生まれの千葉育ち。
分かるとは思いますが、片付けるという意味です。)
めまいは場面によって少しふらつくこともありますが
だいぶ治まってきました。
現在はテニス肘の方が痛くて気になります。
ストレッチをちょっと変えてみたりしています。
最近、心境の変化があったかもしれません。
前は自分のこういうところが嫌だと思っていたのに
気にならなくなってきました。
逆の立場の人の心情が見えてきたというか。
私からしてみれば、うらやましいんだけど
その人にとっては悩ましいことだったりして。
「人と比べないことが大事」とはよく言われるけど、
本当にそうですね。
人は人、自分は自分って理解した方が気が楽。
私の喜びはどこにあるかな~? と考えてみたら
私の場合はどうも人とのふれあいの中にあるようでした。
とはいえ、ずっと人の中にもまれていると
疲れることもあります。
そんな時は一人の時間で癒せばいい。
「人の中」と「一人」時間の自分にとってちょうどいい塩梅を
見つけて、そうやって過ごすといいのでしょうね。
一人時間9割がいい人もいると思います。
それはそれで、そういうタイプということで。
皆一律同じじゃなくていい。
違うことが私は怖かったのかもしれません。
そんなことを確認する時間だったのかな~、いまは。(^_^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ご自身や大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか?★
オノまどかの絵本
… 思いがけず、歌の発表会でピアノの伴奏をすることになった
レオちゃん。緊張しています。
どうなってしまうのでしょうか? ……
大人も子どもも日々、ちょっとしたチャレンジがあるかと思います。
そんな時に寄り添える絵本です。

