泥湯 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

日帰り温泉に行ってきました。

 

空いていて、私独りで露天風呂につかっていたら

トコトコとおばあさんがやってきて

 

「あんた、そこ、泥だよ」と。

 

「!(@_@)」

 

寝転び湯なら底が浅くて分かりやすいからと

おばあさんが言うので、露天風呂を上がってついていきました。

 

寝転び湯でおばあさんが底をさわると

ふわっと泥が浮き上がったではありませんか!

 

琥珀色のお湯だと思っていたら違かったのね。

単なる泥だったのね。(;^_^A

 

も~、露天風呂の前に「汚れているから入らないで下さい」

という看板を立てておくか

フロントで教えてくれればいいのに~。

 

おばあさんが「もう1回、体洗ってきた方がいいよ」と言うので

そうしました。

 

教えてもらって良かった。

 

私はどうもこういうハプニングに遭いやすい気がします。(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

オノまどかの絵本

 

 

 

…… 思いがけず、歌の発表会でピアノの伴奏をすることになった
レオちゃん。緊張しています。
どうなってしまうのでしょうか? ……

大人も子どもも日々、ちょっとしたチャレンジがあるかと思います。
そんな時に寄り添える絵本です。