鍵はある。開けるのがこわかったんだ。 | 万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

万土花草紙 ~話したいこと、たくさん~

オノまどかの日々の気付きやお知らせを綴っています。
ふと目をとめて下さった方、いつも読んで下さる方、ありがとうございます。

久し振りにスピリチュアルイベントに遊びに行ってきました♬

 

前から西洋占星術に興味があったんだけど

ホロスコープの角度とか図形が暗号にしか見えなくて

ホロスコープ読める人に読んでほしいなぁと思っていたのでした。

 

私がお願いしたのは、星読み職人 CHIROMIさんです。

 

悩み相談というより、私自身の基本データを見てもらったのですが

これまた、薄々感じていたことを裏付けされたような内容でした。

 

私は太陽星座がさそり座で、月星座がしし座。

 

(ざっくり言うと、一般的な星占いでチェックするのが太陽星座。

月星座は一歩つっこんで、プライベートな面を表します)

 

見た目は砂漠に潜むさそり座だが、中身は女王様なのよ。(;^ω^)

 

外面のことは、私の友人知人の皆さんご存知だと思うので

ここでは月星座・しし座の話を。

 

遊び心を持って進むといいようです。

 

この道一筋という生き方に憧れがあるし(その辺、さそり座的)

ちゃんとしなきゃ! という気持ちが強い割に

興味を持ったことにはフットワーク軽くて

年齢を気にせず飛び込んでいくところは

しし座っぽいのかなと思いました。

 

以前の日記にも書いたけれど、春に職場を移ってから

業種は一緒だけど、シフトや仕事内容が楽になりました。

 

とはいえ、組織に属している以上、まとまった休みを

とるのは難しいし、自由がきかないので

いづれはフリーでやっていけるといいなと思ってます。

 

組織は仕事を回してくれるし、月々お給料が支給されて

生活が安定する点はいいけどね。

 

遊びながら、自分のスキルを磨いて

オリジナルのアート作品を生み出していきたいです。(*^_^*)

 

CHIROMIさんの鑑定を受けて

私はやっぱりアートの道でいいんだなと思いました。

 

アートは自由なところが気に入ってます♪

 

鑑定の感想というより、自分語りになってしまいました。(;^_^A

 

CHIROMIさんは占星術のお勉強や知識、経験だけでなく

勘の強い方なんじゃないかなぁとお見受けいたしました。

 

「こうだからこう」という論理的な説明の仕方ではなく

図式が目に入ったら、自分の言葉でパッと出てくる感じ。

 

解説というより、リーディングのような。

 

イベント等で活躍されているので、興味を持たれた方は

↓こちらをチェックしてみて下さいね。

 

星読み職人 CHIROMIさん

 

CHIROMIさん、ヒントになる言葉をありがとうございました。

 

 

 

もう一つの世界