ひたちなか 爪屋のマキです



血行不良と爪はとても関係があります
ついでに毛細血管が減るとシワが増えてしまいます😱


よもぎ蒸しをされるお客様が増えています
よもぎ蒸しと言うと、冷える冬のイメージが強いのかもしれません

でも夏の方が冬よりも血流が悪くなり冷えるとも言われています

暑いのになぜ?と思われるかもしれませんが

エアコン、冷たい飲み物や食べ物などで身体や内臓は冷えています
夏野菜なんかも、身体を冷やします



夏の冷えがその年の冬の冷え方に影響するとも言われています
冬はもちろんのこと、それだけでなくケアしておくことが冷えないためにとても大切です


それが爪と何の関係が?という感じですが
冷えと爪はとても関係があるのです!


こちらの画像のように、爪の周りにはたくさんの毛細血管があります

冷えると当然ですが血流が悪くなるので、爪に必要なものが届きにくくなります


血流が悪くなり、血液が流れなくなった血管は
【ゴースト血管】と呼ばれ、その状態が続くといずれ消えてしまいます
毛細血管には隙間があり、そこから血液の成分が少しずつ漏れる事で周辺の細胞に酸素や栄養を届けます
そのため、毛細血管がゴースト化してしまうと、酸素や栄養を絶たれた細胞がなくなってしまい
健康や美容に重大な問題を引き起こしてしまうことが分かってきているようです

どんなに色々な健康や美容に気を付けていても、冷えて、毛細血管がゴースト化してしまっては元も子もないということですねえーんなんてこと!!


また爪は、自律神経やストレスにも影響を受けるのでそこを整えたりしていかないと

爪にだけ何かをして、どうにかしようと思っても
どうにもならなかったりするのです



そのようなことを踏まえて、爪への施術に加え
根本も整えられるものが何かないだろうか?と考えた時によもぎ蒸しを知りました


私が学んだハーブよもぎ蒸しでは
よもぎ蒸しに加え、直近1週間の心や身体の状態がハーブで読み取れ
1人1人の状態に合ったその時に必要なハーブと一緒に蒸せるということもあり
爪、心身ともに良い状態へ導けるのではないかと思ったのです
もちろん一度やったからどうなる、とかではないのである程度の継続や、何よりご本人の日頃からの意識が大切です


よもぎの効果や効能は、様々なものが挙げられていますが、治療ではないので
温まりながら、香りで癒されながら、心身共にリラックスして巡りを整えていく
私が爪のことを考えた際に、特に惹かれたのはそこでした


爪と血流・冷え、よもぎ蒸しの関係性を伝えることは
なかなか理解していただきにくくまだまだ模索中ではありますが
少しずつ知っていただけ、よもぎ蒸しをするお客様が増えてきていることを嬉しく思います


冷えたからどうしよう🤔ではなく
冷えないために何をしよう?と考えていただけるといいなと思っています

よもぎ蒸しのみのご利用も大歓迎です





余談ですが、毛細血管が減るとシワが増えてしまいますガーン

ということは、爪の縦線も増えてしまうことになります

そうならないように、気を付けていきたいものですね





【爪の相談室】30分2200円(税込)
下記LINEよりお問合せください
対面かオンラインをお選びいただけます
お支払いは銀行振込かPayPayとなります

  • 変なところに入った亀裂どうしたらいい?
  • 爪が割れて深爪になって痛い
  • 自分で長さを整える時爪切りは使っちゃいけないの?
など、日常に起こりやすい爪のトラブルや
ちょっとした疑問などにお答えします😊

わざわざサロンに行かなくてもご自身でできるやり方なども、ご質問いただけたらお答えします





▽まとめ▽

▽お時間がありましたらこちらもぜひ🙂▽

▽▽毎朝更新しています▽▽


お問合せ、ご予約はこちらからも承っています

友だち追加
LINE ID @coeur2008  @をお忘れなく!
登録確認のため追加後、何か一言orスタンプをいただけたら嬉しいです

営業時間 10:30~22:00(最終受付 20:00)
定休日 毎週月曜日、第3日曜日
(変更のある場合は、予約状況にてお知らせいたします)
☆予約状況はコチラ☆

茨城県  水戸/ひたちなか 
地爪育成・ジェルネイル・ハーブよもぎ蒸し
爪や身体、心の悩みを解消して
飾るネイルから魅せるネイルへ
ついでに溜まったストレスも吐き出して解消!

Coeur healing space-クール ヒーリングスペース-
茨城県ひたちなか市東大島
勝田駅より徒歩10分  🅿️有
サザコーヒーさん、HARE/PANさんの近くです