愛知県安城市でカーオーディオ&カーセキュリティー専門店

 

ドライブレコーダー販売・取付

レーダー探知機 販売・取付

カーナビゲーション販売・取付

スピーカー取付

デッドニング施行

サブウーファー取付

パワードサブウーファー取付

 

マイスター安城店 川口です。

 

N様のエクストレイル、オーディオカーの一部をご紹介いたします。昨日のブログ記事のN-BOXのシンプルシステムとは打って変っての内容になります。画像はありませんが、フロントスピーカーはヴェンチャーオーディオ、ツイーターは DD-1 スコーカー DD-2 ミッドバス DD6、5の3ウェイ構成です。そしてトランク内にはヴェンチャーオーディオDD-10のサブウーハーのみ設置されてます。しかしこのボードの下はすさまじい事になっています。

 

音を整えるDSPはザプコHDSP-Z16V AD-8A オーディオプレーヤー内蔵DSPとなります。

 

 

アンプはDLS S4/S2でフロント3ウェイをカバーしています。接続するケーブル類も拘ってます。

 

 

ウーハー用アンプはDLS S2と統一されたシステム構成。

 

 

そしてすべての機材にサードテクノロジーのキャパシタ―Feel ポイント2 ACP ジャンクションスタビライザ―を接続して

電源強化を行っています。

 

全体像はこの様に機材がところせましと設置しています。なかなかここまで追い込む方も少ないですが、

キャパシタ―で電源改善、強化を行う事で機材の能力を引き出し、音に鮮度であったり、勢い、解像度のUP

と生きた音に変わります。電源強化に興味のある方はまず、DSPであったり、アンプ、アンプDSPへの

アプローチはいかがですか?ご相談お待ちしてます。

 

 

カーオーディオ&カーセキュリティー

 

                  マイスター(親切、丁寧がモットーの!)