ふぎょぎょ。

5ヶ月間も書いていませんでしたね。

ご無沙汰をしておりました。

 

残念ながら「ふぎょぎょ」は流行りませんでしたが

今回の朝ドラは、面白いですね。

「私は武士の娘です」

松坂慶子さん。いい味を出しています。

 

さて、何を書こうか、いろいろ考えるんですけどね。

遅れてきた後厄の話でも書きましょうか。

 

本厄は2年前に終わりましたが(まだ還暦ではないですよ)

去年で厄年は終わったんですけどね。

 

ここ1ヶ月の間に・・・

パソコンがウイルスらしきものにやられました。

停車中に後ろからコツンと当てられました。

メール詐欺にあいそうになりました。

 

なかなかでしょ。

パソコンの方は大した話ではありませんが

自動車事故に関しては今夏、買い換えたばかりなので

なんともケチがついてしましました。

 

さて、ここ1週間は修理に出していて、代車を乗っているんですが

車種は同じなのですが、グレードの違う車を乗っています。

車の運転というのは「慣れ」というのを実感します。

そして、一度味わった便利さは、忘れられなくなります。

 

買い換えた車は、キーレスエントリー(ボタンでエンジンがかかる)

オートエアコン、フルセグTV対応、後部ドアが自動ドアと

そんなに贅沢ではありませんが、ハイブリッド車にしたので

音も静かでした。

それに対して代車の方は、先ほどあげた機能がありません。

そうそう、スマホもブルートゥースで接続ができないので

音楽の再生ができません。

 

買い換えたときも、「いろいろ便利になったな」と感心したのですが

今回の件で改めて実感しました。

 

そして、ガソリン車なので、ガソリン代を考えるとこのガソリン代高騰は

まったくもうイラッとなるのですが

まあ、怪我をするほどの大事にはならなかったので良しとしましょう。

 

さて、「慣れ」というのは時に、恐ろしくもあります。

例えば宿題忘れ。

やってくるのが当たり前なのに、忘れることが多々ある生徒。

やらないことに「慣れて」しまうと勉強する習慣から遠ざかります。

いったん、遠ざかったものは再び元に戻るまで時間と気力がいります。

だからこそ、忘れることを「慣れない」ようにするのが

大切なのです。

 

さて来月は、忘れられない「定期テスト」の月です。

中学3年生はこのテストで内申点が決まりますし

1・2年生も2学期の成績がこのテストの結果で決まります。

テスト直前にまとめて勉強するよりも、今のうちから少しずつ

机に向かってワークを説くほうが問題に「慣れる」ことができます。

 

さあ、これから頑張りどころです。

真剣に勉強に向き合う姿勢に「慣れ」ましょう。

 

 

あ、もう一つの話ですか。

それは近いうちにまた今度。