ご訪問いただきありがとうございます。
子育てをもっと楽しく!キッズ食育トレーナーの石田ゆかです。
一昨年11月よりスタートした食育スクール 青空キッチン 西宮スクール
2022年10月からレッスン場所を移転します。
これまで自宅でこじんまりとやっておりましたが、
瓦木公民館の別棟(実習室)に場所を移し、広々したスペースでレッスンを行います。
もっと沢山の生徒さんに来ていただけるようレッスン枠も増設します
(瓦木公民館住所:西宮市瓦林町8-1 別棟は斜め向かいにあります)
新規生徒さんも大募集中です
青空キッチンは
3歳〜小学生6年生までの食育スクールです。
継続して通い学ぶことで、調理技術はもちろんのこと
「食に関する知識」と「食を選択する知識」を習得することを目的としています。
体は食べたものから出来ている、今も、これから先もずっと。
だから、子ども達にはその時々の自分の体に必要な食を選択できる人になってほしい、そう思っています。
仕事に家事に育児に、パパママは毎日忙しいですよね。
子どもの食育が必要とは思いつつ、とにかく余裕がない!のが現実ではないでしょうか。
子どもの好き嫌い、偏食で困っている
子どもがお菓子ばかり食べて困っている
子どもが食に興味がない、もしくは興味がある
子どもにお手伝いしてほしいとは思ってはいるが、なかなかさせてあげられていない
子どもが料理好き
子どもが自分で料理を作ってくれたらと思う
子どものコミュニケーション能力を伸ばしたい
どうでしょうか。何か思い当たることはありますか?
ありましたらぜひ青空キッチンをご検討ください。
青空キッチンに通うとこうなります!
楽しく調理技術が身につく
国語算数理科社会のきっかけづくりができる
栄養バランスを知り、考えることができる
食に関する関心が高まる
(苦手な食材が食べれるようになるかもしれません!)
食事のマナーが身につく
お友達とレッスンを受けることで社会性が身につく
自分で考える力がつく
進級テストで目標を持ち、達成感や頑張る力がつく
青空キッチンに通えば、
もう、おうちで食育やお料理を教えなくても大丈夫ですよ^^
まずは体験レッスンへお越しください。
【2022年秋★体験レッスン会詳細】
日時
①9月21日(水)
幼児:14:20- 【受付終了しました】
低学年:15:40-【受付終了しました】
②9月29日(木)
幼児:14:20- 【受付終了しました】
低学年:15:40-【受付終了しました】
高学年:17:00- 【受付終了しました】
※10月以降は、通常レッスンに空きがあれば体験で入っていただけますのでお気軽にお問合せください。
通常レッスンの曜日と時間はコチラ↓↓
場所
瓦木公民館 別棟_実習室
(西宮市瓦林町8-1)
体験内容
調理(ドライカレー)・ドリル・試食
(通常レッスンでの体験の場合はその日のメニューになります)
写真:キッズ食育協会提供
対象年齢
3歳~小学6年生
持ち物
・エプロン
・手拭きタオル
・カトラリーセット
・体験料
※感染対策のためマスク着用もお願いしております。
費用
1,500円(+別途材料費330円~500円)
特典
当日入会を決められた方は、体験料(1,500円)を全額キャッシュバック致します。
お問い合わせ先
(Email) ohdaidokoro.nishinomiya@gmail.com
(携帯) 090-3973-4077
(公式Line)
申込み方法
こちらからお願いします。
↓↓↓
◆青空キッチンについて詳しくはこちらをご覧ください
◆日本キッズ食育協会はこちら