こんにちは。
体の内&外から髪と頭皮とお肌の健康を考えるヘアケア&頭皮ケアが得意な美容室
meilleur(メイユール) 野田です。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
あれから30年。
1995年1月17日午前5時46分
阪神・淡路大震災。
この日は毎年ブログアップしております。
もう30年か。
あんまり思い出したくもないけど
メディア等いろんなところでニュースや映像がでてくるので、思い出したくなくても時系列であの日のことを辿ってしまいます。
今の神戸にすんでる人で震災を経験した人はもう50%ぐらいだとか。
経験した方たちが語り部になって若い世代に伝えている。
風化させないように。
語り部となってる人たちも家族をなくした方たちで思い出すだけで辛く涙がでてくるのにそれを人に伝えるってことは
ホントにスゴいことだとおもいます。
私は家族は失ってないものの
近所の方や友人、知人がたくさん亡くなりました。
自分じゃとてもじゃないけど
語り部になって周りの人たちにはなすことなんて到底できないかなと。
せめてブログだけでも書いておこうと
この日は震災のことを書いてます。
先日も宮﨑のほうで地震がありました。
南海トラフ地震発生の確率が70%~80%にあがったとか言ってましたが、
その、、、
確率が10%あがってどうなの?
この数字の意味があんまり自分にはわかりません。
80%だったら70%より早く地震が来るの?
それとも被害も大きいの?
確率の問題と言われても
ちょっとお偉いさんたちの考えてることがよくわかりません。
机上の空論でしかないような気がします。
70であろうと80であろうと
南海トラフはいずれ来るんだろうから。
そこに対してどれだけ被害を少なく日頃の準備をしておくか?
だと経験した人間から言うと
そんな感じがします。
被害ゼロは不可能だとおもうので。
で、人は動くから実際起こったときにどこにいるかもわからないわけで。
家にいるときに起こるとも限りませんから。
この震災による復旧復興も去年の11月に、新長田駅の再開発が終了して
ようやく全てが終わったらしいです。
地方債残高2800億超らしいです。
斎藤知事頑張ってください!!
あと
ずっと気になることがあります。
メイユールはご存じの方もいらっしゃると思いますが、
倒壊した阪神高速3号神戸線、43号線沿いにあります。
震災の当時から、いや戦後からずっと。
そして
横倒しになってた最終の場所
大日交差点から50メートルほどのところにあります。
そしてメイユール前の橋脚だけはたおれてなかったんです。
そして復興がはじまって新しい橋脚ができてるのに
メイユール前だけ潰さずにそのまま補強しただけ。これ手抜き工事だとおもうんですよね。
だから、今度大きい地震が来たら間違いなくうちの前は倒壊するだろうと。
そして以前より高速幅が広くなってるのでそれが倒れると反対に防波堤みたいになってしまって津波でもきたら深江南町辺りは全滅だろうな……
なんて考えていつも仕事しています。
杞憂かれませんが、それぐらいのことは考えていつも行動してるほうがいいかなとおもってます。
あたまの片隅ぐらいで。
その時どこにいるかわからないので、
その場で起こったらどうするか?
もう完全に諦めないといけない状況なのか?
どこに逃げるか?
必要なものは?
とか
いる場所によっても変わってくるとおもいます。
自宅ならいろいろ準備もできるけど
外出先であれば?
自宅が倒壊してしまったら??
備蓄してたものとか持っていける状態ではないし…
といろいろ考えてしまいます。
誰でもできれば地震なんか起こってほしくない!っておもいます。
でもそれは神様じゃないとわからないので、
常にあたまの片隅ぐらいで準備することは大事だとおもってます。
あれから30年
思い出す度、映像を見るたびに悲しみが止まりません。
亡くなられた方6434人のご冥福をお祈りすると共に、このことを風化させずにしっかりとした防災都市目指していってほしいです。
以前に書いた当時のことのblog。
ご興味ある方はご覧ください。
今日は以上です!
ではまた!
⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒
初めてご来店される
お客さま限定
天然の抗生物質プロポリスの抗菌作用で髪と頭皮が清潔に。
ダメージ治療で2時間で最高のツヤ髪を
★
メイユールで大好評のアミポリスカラートリートメント
★
⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒
良ければ他のブログも読んでみてくださいね。
・
・
・
・
⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂⇒⊂
meilleur(メイユール)
〒658-0022
兵庫県神戸市東灘区深江南町4-13-32
【受付時間】10:00~18:00
【電話番号】078-202-4086
【ホームページ】
【アクセス】阪神深江駅から徒歩3分
女性にも停めやすい駐車場
3台完備
国道43号線沿いにあるこの看板が目印です。
ご連絡お待ちしております(^^)
お電話のみのご予約となります。
こちらからご連絡ください📞