11月6日(水) 秋の一大イベント・収穫祭が荘庭で
盛大に開催されました。
利用者様も柔らかい日差しを受けながら、荘庭に全員集合!
普段の心掛けがいいのでしょう。
当日は絶好の “お祭り日和” になりました。
荘庭の正面には、シニア用・ジュニア用の畑が設けられました。
はて、どんな作物が収穫を待っているのでしょう?
真ん中の樹木にも、いろんなお菓子がつるしてありますよ。
熟した柿もとれました。あれ、パイナップルもありましたね。
(まるごと1個じゃ。みんなで一緒に食べようね。)
あつあつの焼き芋も、特製のカマドでたくさん用意しました。
出来立てのお芋は、ほんとにおいしいですよ。 ( 思わず、にっこり )
綿あめも甘くて、ほんとに忘れられない味ですね。
さくらこども園の園児の皆さんもパプリカダンスを披露。
利用者様も一緒に踊ったり、バトンを手に声援を送りました。
あれあれ、ブロンズヘアーがお似合いですね。
この日の昼食も、収穫祭特別メニュー。
栗おこわに天ぷら盛り合わせ、けんちん汁にモンブランケーキのセット。
(美味しいそうね!)
職員も利用者様もメイキャップ。
ピエロ(利用者S様)に可愛い園児、花嫁さん、看護婦さんに扮して、
みんなで仮装を楽しみました。
アンパンマンとバイキンマンも……みんな仲良しです。
お顔が真っ黒のナスの着ぐるみ姿の方は、さてどなたでしょう?
(さくらこども園の園庭で記念撮影)
利用者様もスタッフも、みんなで一日大笑いしながら、楽しんだ
収穫祭でした。
さくらこども園HPhttp://sakura.shiun.or.jp/