【試合結果】第3回 愛ランドあさひカップ→第13回 KAMEDA CUP | [非公認]女池GG応援ブログ

[非公認]女池GG応援ブログ

新潟市中央区で活動している女池グローリーガールズというミニバスケットボールチームの応援ブログです。
試合結果を中心に、日々の活動などを書いていきます。

書き込みをサボっている間にどんどん試合バスケを消化し、

書く気力もなくなっていく今日この頃あせる

何度このまま閉じてしまおうと思ったことか。。。ガーン

まあ、声もかけていただけているので、細々と続けてまいりますにひひ

 

第3回 愛ランドあさひカップ

 

4月1日(土)(会場 学校朝日中学校)

予選リーグ

1戦目 vs荒川ジュニアクラブ[下越地区] ○68-17

2戦目 vs田上グラスホッパーズ[県央地区] ○54-29

⇒リーグ1位で決勝トーナメントへ

決勝トーナメント

1回戦 vs三川ミニバスケットボールスポーツ少年団[山形県] ○45-22

 

4月2日(日)(会場 学校朝日中学校→体育館朝日総合体育館)

決勝トーナメント

準決勝 vs朝日フェニックス[下越地区] ●34-52

3位決定戦 vs二葉MBC[下越地区] ○55-19

3位クラッカー

 

下越チャンピオンへの挑戦権を賭けた準決勝で

朝日#4,#5,#6の3人にきりきり舞いガーン

御免町さんの対戦は出来なかったものの、

手負いの二葉さん相手に3位を死守合格

カップ戦2大会連続の3位となりましたニコニコ

優秀選手はディフェンス評価が高かった#8ナオ合格

 

第13回 KAMEDA CUP

 

4月8日(土)(会場 体育館横越総合体育館)

予選リーグ

1戦目 vs早通FMB ○41-21

2戦目 vs大淵丸山BEANS! ●24-28

交流戦 vs村松MBCファイブスピリッツ ●26-32

⇒翌日は2位トーナメント

 

4月9日(日)(会場 体育館横越総合体育館)

2位トーナメント

1戦目 vs田上グラスホッパーズ[下越地区] ○46-25

2戦目 vs中地区ミニバスケットボールクラブ ●33-54

⇒全体6位

 

1日目のハイライトは昨夏以来の対戦となった大淵丸山さんにひひ

立ち上がりこそ7-0とリードしたものの前半終了間際に許し

徐々にリードを広げられて終了ホイッスル

2日目には前日埼玉西部2位の北秋津さんに惜敗した中地区さんニコニコ

前半五分五分の勝負でしたが、後半はボッコボコにやられましたショック!

優秀選手は#5ココロ合格

 

と、さらーっとお伝えしておきますニコニコ

 

番外編)

1日目の懇親会ビール終了後、迎えに来てもらった車の中で就寝ぐぅぐぅ

翌日は朝から怠く、審判2試合ホイッスル後に完全ダウンカゼ

久しぶりに39度の高熱に見舞われましたとさショック!

まだこの時期、外?で寝るのは危険ですビックリマーク