琵琶湖疏水に関する論文集

 

◎リンク (順不動:PDF等)

 

➀琵琶湖から疏水を引いた人脈と技術

      琵琶湖第一疏水取水口(三保ケ崎)会員W(渡辺)氏撮影

 

  見事に発揮された日本土木の底力

  北垣国道・第三代京都府知事(夷川舟溜)会員H(林)氏撮影

 

   石田 三雄 1931生 

   1954年 京都大学 農芸化学科卒 農学博士

   農薬学会名誉会員 
   NPO「近代京都の創造史懇話会」理事、事務局長

 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/rcmcjs/3/0/3_0_31/_pdf

 

②京都鴨川東部における水力利用、産業地域の変遷

  日本建築学会計画系論文集 第78巻688号 1447-1455 2013年6月

   小野 芳朗、西寺 秀、中嶋 節子

 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/aija/78/688/78_1447/_pdf

 

 

③琵琶湖疏水を歩く(浜大津-京都蹴上) 

  岩本 太郎  Taro IWAMOTO 

   理工学部機械システム工学科 教授 

 Professor, Department of Mechanical and Systems Engineer

 

https://www.rikou.ryukoku.ac.jp/images/journal66/RJ66-01.PDF

 

④夢の大事業「琵琶湖疏水」

  セントラルコンサルタント株式会社/経営企画部/技術管理室
   浅野 泰弘 ASANO Yasuhiro

 

https://www.jcca.or.jp/kaishi/238/238_toku5.pdf

 

➄デ・レーケと琵琶湖疏水計画

 

         内務省技術顧問 ヨハネス・デ・レーケ(オランダ国)

 

 デ・レーケと琵琶湖疏水計画 -J .de Rijkeが 先 に 帰 国 し たG.A.Escherへ 送 っ た 手 紙 か ら 

  Biwa Lake Water Channel and Dutch Civil Engineer de Rijke -Letters by J. de Rijke, written to Ir. G. A. Escher in Holland 

 

https://web.archive.org/web/20190505184932id_/https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalhs1990/14/0/14_0_267/_pdf

 

⑥円山公園の成り立ち

                会員H(林)氏撮影

  第2章 名勝円山公園の成り立ちと現況

 

https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/cmsfiles/contents/0000222/222792/2syo.pdf

 

 円山公園改良工事は,大正2年(1913)4月に着工し,翌3年(1914)3月に完了した。~その水源を第二疏水に求めた。第二疏水は、明治 44 年(1911)に完成し、公園南側に隣接する東大谷廟まで通じていた。その送水管の取付け口付近から6インチの鉄管を取設、延長し滝まで引き源泉としている。

 

 大正2年(1913)京都市は府からこの第二疏水からの給水工事許可を受け、同年から公園給水管の埋設工事を始めた。
植治による改良工事により、漸く全面積 2,908 坪に及ぶ円山公園の出現を見るに至った。

 

⑦琵琶湖疏水と田邉朔郎

 田邉朔郎・博士像(蹴上広場) 会員H(林)氏撮影

 

日本機械学会 RC196 資源環境問題に調和した熱・エネルギーシステムとその基盤技術に関する調査研究分科会 

  研究報告書・II (2004 年 8 月) 1.琵琶湖疏水と田辺朔郎
                        京都大学  吉田  英生

 

http://wattandedison.com/biwako_tanabe.pdf

 

 

⑧知ってるようで知らない京都の史実 №5
 琵琶湖疎水工事は何故始まったのか?その1

   工芸繊維大学 色染物質会色染・昭35 松尾秀明)

http://www.matugasaki.com/mkiji.sijitu-5.pdf

 

http://www.matugasaki.com/mkiji.sijitu-6.pdf

 

 ※琵琶湖疏水を企画をした北垣知事を補佐し、疏水工事の全般を指揮した田邉朔郎、その前段階の現地調査で疏水が実現可能との判断をした南一郎平、正確無比の測量で基礎を築いた島田道生の功績も紹介されています。(広報H)

 

 

◎リンク 参考