昨日で最後。


最後が近づいて来ると

急に尊くなる感じ🤣


お弁当、制服、登園時間、延長保育…

毎日、当たり前だったことが

いつか終わる。


でも、その最後が急に

“ないもの”になってしまうことだってある。




人生は1度きり?!


実は2度あります。


「1度しか人生はない」と思った時、2度目の人生が始まります。




友人を勧誘しない、web集客の\ドテラ/を取り入れてます。

「ドテラのエッセンシャルオイルを使いたい♪あなたから登録したいです。」と言われるのを待つだけ🥰



心、体の健康を手に入れたい!多くの方が思ってる。

でも…

その為には経済力も必要←これが現実ですね。やっぱり収入がないと生きにくいし、将来ずっと不安😭


メイが取り入れているドテラは

MLMによくある圧力、縛りなどの“ストレス”が全くなく、

100%純粋、天然の製品を愛用でき、健康をキープ💕

ドテラ年金も作れる💕


メイは、穏やかで平等なグループに参加しております。

ミーティングなど自ら足を運んで、どんどん表に立って進んでいきたい!という方は

他のグループで登録されることをオススメします✨

紹介者はご自身で決めることができます❣️←ここも好きなところ👏



なぜドテラ??

『ドテラ』に興味を持たれていらっしゃる方は、ぜひお読み下さいませ🥰

MLMが…やっぱり気になる方も!

モヤモヤ💭がスーッとします✨


taka、mona、tomo

今まで約20年間、様々な化粧品、アロマ製品…を見てきたエステスタッフ、なぜ全員が愛用者になったの?!

ドテラ、製品は超一流。でも、それだけではない理由がたくさんありました。

↓↓↓





「いつかしたいな…」

その時はもう来ないかもしれない。



2022年に自殺した小中高校の児童・生徒は512人


過去最多。


これまでは2020年の499人が最多。


文部科学省のまとめによると。

小学生が17人(前年比6人増)

中学生が143人(同5人減)

高校生が352人(同38人増)

特に高校生の男子は207人と、前年より38人増加。


厚労省のまとめより。

19歳以下の自殺の理由

「学業不振」が104人で最多

「進路に関する悩み(入試以外)」が84人

「入試に関する悩み」が40人


本人の苦しさを考えただけで胸が苦しくなる。

残された家族は



子供が苦しむ環境を作ってるのは大人。

大人には責任がある。


今の日本で何が起こってるのか?

知る必要がある。

できることもある。



誰にだって「生まれてきた理由」は必ずある。







お得なクーポンご利用いただけます。

当日予約したい時など…ご予約状況がわかりやすい♪♪


 


ドキドキInstagramドキドキ

 

 

 

ドキドキMei&T’s style ホームページ ドキドキ

 京都 城陽 エステ アロマ ネイル



『病気になりにくい心と身体づくり』
近年、医療や福祉の現場でも導入が進んでいる
メディカルアロマを取り入れてます。


[100%純粋•無農薬•無増量剤•無人工原材料•無化学残留物•無汚染物質]

内服可能なグレードのエッセンシャルオイル。

メイでは、世界最高レベル品質のエッセンシャルオイルを使用。


ドキドキLINEドキドキ

ご質問、ご予約、全てのお問合せ🥰

こちらから⑅◡̈*


 


マッサージ行かなくても良い体になりませんか?
不調が出る前にケアはできます!

「自分と家族の為に“おうちでセルフケア”できるように!」をMeiは目指してます。