先日の寒波
マイナス2℃で留まり
雪はうっすらでした
Pさん
普段通り 出勤前に
おじいちゃんをデイに
無事送り届ける事が出来ました
ダスティローズの色が悪くて心配したけど
翌日には解凍されてた
サルメントーサ、銘月、ビアホップも
無事でした
私の交配苗
撮り溜めた写真から
霜椿×ロゴ
思い出露×ケッセルリンギアナ
徒長してカット、そして葉挿しで
めっちゃ増えてます
ロメオルビン×トリマネンシス
もっと赤くなります
去年は雹に当たって
いっぱい穴が空いたんだったなぁ
パルヴァ×アメジスチヌム
母親のパルヴァ
このコがふっくらしたら
どうなるかなぁ って😊
トリファさん載せるの遅くなってごめんなさい
エレガンス×ロメオルビン
エルドラド×オウンスロー
ちょっと蒸れやすい印象
結構気に入ってます
いっぱいあるので
おかわり 何度でもどうぞ😊
おねだりも喜びまーす❣️
ブルーオリオン×ロメオルビン
今年こそ増やしたいな
ラウ065×ドイツシャンペン
トリマネンシス×ブルーオリオン
1つしかできなくて
カットと葉挿しで
いっぱい‼️
ロメオルビン×ケッセルリンギアナ
成長ゆっくり
なかなか増えない
ケッセル交配は飴色になる
不思議〜✨
エルドラド×花乙女
花乙女のモケモケは出なかったけど
可愛いと思う
今年こそ増やしたい
サクラドロップ×ロメオルビン
白雪姫×ラウイ
Yoshikoさんからの白雪姫
真ん中可愛いよね
写真上は葉挿しで1苗だけ育ったよ
写真下が親株
春に胴切りしよう‼️
お付き合い頂き
ありがとうございました
💕
mei🌵




















