6秒ルールってご存じですか?
かーっとなった時、
人が冷静さを取り戻すまでの時間は
「6秒」だ
この6秒を我慢する事ができれば
瞬間的な怒りで出た言葉で
後悔
怒ってる時に6秒待つって
そんな冷静な判断ができるのは
そこまで怒ってないのでは?
と屁理屈。(笑)
でもかーっとなっている時
周りの人から
「落ち着いて」
声をかけられると次第に冷静さを
取り戻せますよね
穏やかな言葉には人を落ち着かせる
効果があります。
これは自分で自分に語りかけても
同じ効果が表れるそうです。
子供やペットの名前
好きな食べ物など、
自分が声にして落ち着く
なんでもOK
怒ってから思い出すのでは
間に合わないので(笑)
日頃からいくつ
ちなみに私は愛犬の名前。
まめまめまめ・・呪文のように唱えます
顔を思い出すので一瞬で心が和みます。
言葉は一度声に出してしまうと、
元に戻す事はできません。
特に怒りに任せた言葉ほど
後悔が多いです。
「6秒ルール」
シンプルな習慣ですが、
お互いが傷つかない素敵な習慣です。
是非覚えておいてください
ラインのお友達募集中です。

ご予約はこちらから⇒ホットペッパービューティー
ホームページこちらから→からだめぐりサロン陽まわり
奈良県王寺駅前バリニーズプライベートサロン からだめぐりサロン陽まわり
体の根底にある疲れの原因に気づき、内側から自分自身の持つ元気のお手伝いを心がけます。