初めての方へ詳しいプロフィールは↓

 

 

私達は

同じ景色を見る事が出来ない

 

 

 

 

今日は夕方に息子を連れて

 

 

地元の不動尊内のアジサイを

 

 

見に行きました。


 

 

毎年、遠方からも沢山の人が訪れる程

 

 

それは見事な咲きっぷりの

 

 

沢山のアジサイたち。


 

種類も豊富、

 

 

そして独特のマットな色合いと

 

 

毎年色が変わる楽しみ。


 

息子とも写真を撮りながら

 

 

散策を楽しみました。


 

私達は同じようにアジサイを見て回っていましたし、

 

 

同じ景色を共有している様ですが、

 

 

写真を見ると全く異なることに

 

 

注目しているのが分かりました。


 

分かりやすいのがこの二枚。


 

歩きながら全体の景色を観る私と

 

 

一輪の花に寄って観る息子。


 

明らかな視点の違いがありました。


 

この事に私が気が付いて、

 

 

息子の視点を取り入れて

 

 

再度写真を撮ってみたりもしました。




同じモチーフを同じように近づいて撮っても

 

 

息子と私の距離の取り方など、

 

 

違いが明確。


 

視点の違いをシェアすることが

 

 

人と人が関わり合う中での

 

 

最大の魅力かもしれないなぁとか

 

 

思ったりしながら

 

 

今日も平和な一日でした。



 

スマホを開けば

 

 

不安になる様なニュースや

 

 

悲惨な誰かの生涯だったりとか、

 

 

この世界が心配になることが多いけれど


 

今ここで日々の暮らしが穏やかな事を

 

 

もっと実感していたいよなぁと

 

 

思ったりしたのでした。

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくれてありがとう。

↓応援クリック頂けると嬉しいです!


人気ブログランキング

齋藤めぐるからの情報はメルマガでどうぞ。
下記の無料の一言リーディングからメルマガ登録出来ます。

 

月曜日から金曜日まで、その日に心に留めると過ごしやすくなる方法を

お伝えしています。(毎週月曜にはその週のメッセージ、満月や新月には特別セッションのご案内もします。)

その他ブログには書かない事、お得なサービスなどが配信されます。
是非繋がりましょう。
今のあなたに必要なアドバイスが届く一言リーディング☆←クリックしてお答え下さい。 

 

LINEでも良かったら繋がりましょう!

 月曜日には週刊メッセージをお届けしますので良かったら是非!

お問い合わせやご質問などもお気軽にどうぞ。

 

 

 

その他セッションホームページ

 心のゴミ掃除、願い事や悩みごとについてのスピリチュアルセッション