あー悩む1月までのコンクールの曲に取り組むまでにやりたい曲が迷っています。雅美先生にはドビュッシーの月の光がやりたいとラインで送りましたが、リストのコンソレーション3番もやりたいし、辻井伸行さんのショパンのノクターン8番の演奏を聴いてはやりたいと思うしノクターン8番は、自分のレベルにはかなり頑張らないといけないから却下かなぁあとはブーラムスの間奏曲118-2もやりたいしポピュラーなら西村由紀江さんのあの日のことか優しい風か祈りもやりたい候補になっています