弘前城北の郭 出土遺物 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

北の郭北側調査区
北の郭北側調査区

弘前城北の郭弘前城北の郭にある武徳殿入口に説明看板と出土遺物が無料で展示中です。北の郭に出土遺物が多いのは、津軽藩の正室や側室の住居があってそこで生活をしていたことによります。

北の郭出土遺物を見ると茶碗や湯呑み🍵とお皿などが目に付きます。歴代藩主が正室や側室と共に北の郭で食事をされていたようです。

当時は食器洗剤や石鹸も無かったので、使った食器をどのようにして洗っていたのか少し気になります。

北の郭出土遺物
北の郭 出土遺物

北の郭出土遺物
北の郭 出土遺物

北の郭出土遺物
北の郭 出土遺物

北の郭出土遺物
北の郭 出土遺物