1470日目。

おはようございます
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯
◆レシピや記事のカテゴリ一覧はこちらです!
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎
8月20日、火曜日です。
奈良と変わらず、ひたすらお絵描き作業と打ち合わせを詰め込んでいる、東京出張。
昨日はスマホで指描き作業をずーっとしていたので、もうスケッチブックのような感覚です
しかし、スマホだけでも出来る事があるのは、かなり効率が良くて、指描きの練習をした甲斐があったなぁ…と、特に出張中は実感します。
今日もブーーン!と、描いてきます
さてさて。そんな本日、8月19日は、蚊の日。
『蚊』といえば、この漢字。
虫偏に『文』と書くのは、 あのブ〜ンという音を現しているそうです。
音がそのまま字になるなんて、楽しいなぁ
ブーンと鳴る虫で、『蚊』。
私が『絵かき』と名乗っているのは、『絵』っていう漢字の、『糸』と『会』の組み合わせが、活動にしっくり来たからなのです
『私の描く線が “糸”となり、 みんなに “会” いに行けますように。』 という意味を持たせたくて、『かき』はひらがなにしております。
漢字で表現させる楽しさ、息抜きにまた探してみようと思います
それでは、本日もシャキッと。
いってらっしゃいませ
MEG♀
励みになります!LINEで読者登録お願いします!
↓LINEスタンプ、作っています!
