豚バラ大根煮。まるごと1本の大根と、柔らか豚バラ♪炊飯器も活用レシピ。

_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1234.JPG
◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯


◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎◯◎

_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1234.JPG
大根を大鍋でまるごと1本、豚バラ大根に。
炊飯器で豚バラを柔らかく炊く隙に、大鍋で大根を煮て、合流させました



材料 大根1本ぶん
⚫︎炊飯器の中
・豚バラブロック カットして 400g
・白葱の青いところ1〜2本ぶん
・すりおろし生姜 小さじ1
・醤油 大さじ3
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ2
・水 大さじ3

⚫︎お鍋の中
・大根 1本
・和風だしの素 大さじ2
・水 800cc

⚫︎仕上げ
・砂糖 大さじ2


作り方
_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1264.JPG
炊飯器の内釜に、白葱の青いところ1〜2本を敷き、すりおろし生姜 小さじ1、醤油 大さじ3、みりん 大さじ2、酒 大さじ2、水 大さじ3を軽く混ぜたところに、 1cmほどの厚みに切った豚バラを並べます。
炊飯器にセットして炊飯ボタンをポチっ。


_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1265.JPG
大根は皮を剥き、3〜4cmの厚みに切ります。輪切りを半分にしても◎。


_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1266.JPG
大鍋に、大根 1本ぶん、和風だしの素 大さじ2
水 800ccを投入。
中火で蓋をして煮込み、コトコトしてきたら弱中火で、炊飯器が鳴るまでコトコト。
時々様子を見て、大根が柔らかくなったら火を止めておきます。

_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1267.JPG
炊飯器が鳴ったら、葱の青いところは取り除き、


_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1268.JPG
大根の入った大鍋に豚バラを汁ごと投入。
中火でコトコト。

_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1269.JPG
大根がお好みの色になったら、砂糖大さじ2を加えて、軽く混ぜて完成。

_var_mobile_Media_DCIM_171APPLE_IMG_1234.JPG
大根はお出汁の柔らかなお味、豚バラはしっかり味付けできて、柔らかに。
大根を丸々1本煮たいときに、この作り方はおすすめです

お試しいただけたら嬉しいです




MEG♀
励みになります!LINEで読者登録お願いします!

友だち追加数
↓LINEスタンプ、作っています!
bunner1.png