れんこんの食感がたまらないアヒージョ!

小ぶりのスキレットが無いときは、100均やホームセンターにも売っているような 直火OKなアルミ皿でも 手軽にできます

材料
・れんこん 100g
・エリンギ 1〜2本
・アンチョビフィレ 4〜5枚
・チューブにんにく 3〜4cm
・ハーブソルト
・オリーブオイル 200cc

・お好みで ブラックオリーブ


では作ります

れんこんは皮を剥き、一口カットにして水、または酢水にさらします。

エリンギは 足元(石づき)を落として一口カット。

スキレットの場合はあたためます。
※アルミ皿の場合は空だきしません。

弱火でオリーブオイルを200cc、にんにくチューブで4cmほどの分量を投入。 菜箸等で軽くまぜます。

にんにくがシュワシュワなりだしたら アンチョビフィレをざっくりみじんぎりにして投入。

れんこんも投入。オリーブオイルが浸かりきらない場合は 時々ひっくり返します。

続いてエリンギを投入。

火が通ったら ハーブソルトをふたつまみほどパッ。

お好みでブラックオリーブも パッ。

アンチョビが入っているので、メインに魚介やお肉が無くても美味しい

バゲットを添えるのがオススメです


ヽ(*・ω・)ノプラス1品に♪


MEG♀ 絵かき

お友達追加もポチッ。よろしくお願いします 

毎日レシピのブログを更新中♡ の、お知らせもしています。

☟ポチッ 
友だち追加数 


◆フォローミー!

◆いいね!されたい。
Facebookページ
                                                                                                                                                                                                                                                  
◆オファー、お問い合わせ、ギャラリーは… 
MEG♀ HP  http://megmirror.net

◆絵かきMEG♀について VIP Press記事