秋と言えば秋刀魚さんまサンマ!
梅でほんのり、甘辛さに爽やかな風味をプラスしたさんまの煮付けレシピです。
まずはサンマのエラ上あたりの上側から包丁を。断ち切らずにサクっと切り込みを。
尻尾側の下側にある穴から包丁を少し入れて、頭をひっぱって、内臓を取り出したら 穴からお箸を入れて水洗い。
塩をふって、5分放置。水洗い。
ペーパーで水気を取ったら、
お鍋に
ポン酢 100cc、みりんと砂糖と水を4分の1カップずつ、酒大さじ3と千切りにした土生姜をドサっと。梅肉3粒ぶんとともにさんまを投入。(3匹入れました)
中火でフツフツしてきたら、落し蓋をして 15分弱火で。
白髪葱や大葉で さらにさっぱりと
ごはんがすすむーっ
MEG♀ 絵かき
◆ブログ更新&小話、最新お知らせ
Twitter http://twitter.com/megmirror/
◆ブログ更新お知らせ
Facebookページ https://www.facebook.com/megmirror?ref=profile
◆絵かきMEG♀について VIP Press記事