【今回のトピック】
①「ハナデッパリマグカップ」実物到着!
②Canon EOS M試し撮り
③堪忍の近況
ハナデッパリマグカップ実物到着!
先日、お知らせした、オリジナルキャラグッズの1つが届きました。
ついに具現化した、「マフラーデッパリマグカップ」の実物です!
作りもしっかりしていて可愛いですよ!
早速スポーツドリンクを注ぎ込んでパシャリ。
尚、商品には他にもバリエーションがありますので、
気になった方は是非是非、こちらから!
Canon EOS M試し撮り
今月は私の誕生日ということもあり、
自分への誕生日プレゼントに、今話題のミラーレス一眼を買ってしまいました・・・!
購入したのはこちら↓
「Canon ミラーレス一眼カメラ EOS M ダブルレンズキット」
「あれ?最近コンパクト買ったばかりでは・・・?」という皆様、
その通り。
これを入手すると同時に、
コンパクト(Canon Powershot SX280HS)はヤフオクに出品という流れに・・・。
しかし、それだけの価値はありました。いや、ありすぎました。
~コンパクトへの不満~
やはり、いくらアマチュアもアマチュアとはいえ、
メインでフルサイズ(Canon 5D Mark II)を使っていると、
「ちょっとした時用に・・・」と割りきろうと思っても割り切れない不満がコンパクトには募りました。
例えば、使い始めて感じた不満として、
①ピントが甘すぎる
②RAWで撮影できない
③もっとボケてほしい(広角でグッと接写すれば結構良いボケなんですが)
等があります。
その上、SX280HSは「写りはいいけどバッテリーに難あり」という大問題も。
動画の綺麗さ、ドラマティックさは秀逸なんですが・・・。
そんなわけで、どんどんと出陣の機会が減っていき、
ある時、持ちだそうと思いつつ、どうも気がのらない自分自身に気づいたのです。
その瞬間、「使わないカメラをただ持っていてもしょうがない」と、
ずっと気になっていたミラーレス一眼の購入に思い至りました。
ちなみに私はビックカメラアウトレット価格で3万ちょいで購入。
「ボディのみ(中古)」なら、キタムラで2万円ちょっとで買えるようです!
あくまでサブ機なのに、6~7万もかけられないというあなた、
後継機種であるEOS M2が出てドーンと値下がりした今、
EOS M、買い時ですよ!!
~試し撮り写真~
それでは、EOS Mでの試し撮り写真を、ちょっとだけご紹介!
(photoshopにてコントラスト等調整&ブログの容量制限のため、圧縮済み)
↓実家にあった器
↓地元の「ぼたん祭り」にて
↓シェラトンホテルにて
いかがでしょうか?
また、人物も撮ったらご紹介できればと思います!
堪忍の近況
最後に、堪忍(冬眠中)の近況です!
堪忍は現在、次のCDリリースに向けて音源を製作中です。
ちなみに、今録っているのは、
レパートリーの中でも人気の高い「灰色の願い」。
また、バンドnasu.のCDも鋭意ミックス中です!
ちなみに、5月の末辺りには、
久しぶりにライブやオープンマイクへの参加が出来るかもしれません。
また、ライブ会場にてもお会いできるといいですね!
ではでは!
(↓これは iPhoneカメラ・・・。)









