せっかくの誕生日なので、突然おじゃま。
いつもながら、小さいお店だけど、ネタがいっぱい!
まずは、ビールを飲みながら、
若布と海ぶどうを
柔らかく似たタコを一口
春の浅利を煮た物にアサツキを添えて
アンキモに山葵
・・・家でアンキモ作っても美味しくないので、その話していたら、築地でさえ、いいアンキモは選ばなくちゃいけなくて、悪いアンキモは、どうやって作っても美味しくないのだとか。じゃぁ、私の腕が悪いってわけじゃないのね?!(笑)
天然物のホタテ
そして、大変珍しいホタテの卵巣!う~ん、ねっとり濃厚でおいしいです。
ちょっと焼き目を入れたサバ
ガーリックを挟んだサバ
これは、白ワインでもあいそう。
メヒカリを西京漬けにして、焼いた物
平貝
カイシモと言うらしい平貝のわたの辺り
香り高くジューシーなトリ貝
平貝のヒモを焼いた物
シマエビを焼いた物
その頭
・・・と延々と御肴が続くのでした。
中でも、赤イカの刺身に北海道の山わさび、鰹節、醤油で食べるものは、すごいっ!
これ、はまりそうです。
ちょっと焼酎に切り替えて、
握り!
カツオのヅケ
すし飯にバフンウニを載せた物
中トロ
(ここの店は、トロって、そんなに力を入れてないんですけど、香りのよいトロでした)
コハダ
アジ
(これが、とろける様なアジ!)
タイのおぼろをまぶした物
握りの合間に、
稚鮎(愛知の)を焼いた物
平貝を焼いて安倍川風にした物
なんかを出してくれます。
サクラマス!
これが、とろけるようで、なんとも言えません。
クルマエビを開いて
そして、その頭は、炙って後で出してくれます。
箸休めで、長芋の漬物と瓜(もしかして、プリンスメロンだったかも)の漬物
ノドグロを軽く炙って握りに
そして、九州の赤ウニ!
白エビの軍艦仕立て
シジミ汁で、しめました。
はぁ~~~!すっごい食べた。
でも、一口ずつだし、握りもご飯をすごく少なくしてくれたので、こんなに食べられるんですよー。
それにしても、食べ過ぎ。