新型コロナウイルス感染に伴うお願い
当方呼吸器系疾患含め基礎疾患を複数持ち合わせております為感染した際に重篤化へのリスクが高い事から同行同席は極力自粛させて下さいませ。
主治医による指示で御座いますので引き続き
何卒御理解下さいますよう引き続き伏して切にお願い申し上げます。
只今ホームページのリニューアル工事中につき観覧出来ない状態になっております。
完了し次第再開致します。
ご不便お掛けします事お詫び致します。
ブログは変わらず更新して参ります。
引き続き宜しくお願い致します。m(__)m
薄緑ね部分が修正部分。
■無軌道雑記
極めて個人の感覚的な話で
共感は得られないと思うけど
十数年前に原宿のとある古いマンションの裏地で
陽光を浴びて二匹の紋白蝶がヒラヒラ飛んでいた。
その光景を見た時に生きながらにして
あの世を見てる感覚になった。
この世のリアルな時間軸ではない
空気感というか、、、
ラベンダー畑を見て綺麗と感じる人もいれば
死後の世界に感じる人もいる。
同じものを見ても
同じ場所で同じ事をしていても
他人同士感覚が同じな訳がなく
違う気持ちだったりする。
すれ違いがあるから逆にリンクした良い時間となる。
昨日は日中から夕方まで倉庫にいた。
ここは他に4業者合同の場だけど自分だけ家賃無しで
間借りさせて頂いてる。
しかも今のラジオの音質より柔らかい低音が良い。
自分が幼い頃の音で今聴ける幸せ。
数十年も廻り廻って手元に来てくれた縁。
当時価格12600円。
残念な事にこの子は音が出なかった。
普通の廃品からは見つかっても殆どがこの状態。
電気類の修理は自分には出来ないから飾り用。
本日も数時間寝てから午前中倉庫。
午後から入替え山作業に深夜まで翻弄。
今月末まで煉獄のスケジュール。
この度も様々な時間にお立ち寄り頂きまして
誠に有難う御座いました。

現在過密スケジュールに体調不良も伴い作業がおしている為作業を最優先させて頂いております。
電話対応は作業が止まってしまう為御遠慮させて下さいませ。
メール、ラインの返信にもお時間頂いております。
御理解頂けますと幸いです。
合併症防止の為毎日治療主体の生活で
最善尽くしております。
重ね重ね切にお詫び申し上げます。
申し訳御座いません。
極めて牛歩では御座いますが重ねてきた技術全てを投入して一点一点大切に尽力してまいりますので何卒引き続き宜しくお願い申し上げます。



















