おはようございます
今日はオーディション!種村です
*******************************************
はい
また大変長らく書いておりませんでしたね…
自分でもビックリするくらいblogに波が…
書けるときに書いていこうと思います!
********************************************
5月の頭、GWの肉フェス以外に『畳屋バラッド』のフジ子役の福原聖子さんとひっそりと会ってました

なんだかんだいちばん仲良くさせてもらっています

一緒にいて落ち着く…(*´-`)
とても良いGWの絞めでした(^○^)
********************************************
最近では15日に『禽獣のクルパ』の上映会でした
お会いできた方、チェキ撮っていただいた方、ありがとうございました
改めて、自由にやらせてもらった作品だったな~って思います笑




久しぶりにみんなに会えた~~
今年の1月にやったとか、あんまり実感わかない…
********************************************
こないだは『月喰マスカレイド』でお世話になった<火遊び>さんの舞台『[完全版]菊菊&刀』を観に行ってきました
去年の夏に鬼フェスでショートバージョンを観させていただいていたのですが
完全版ということで、楽しみにしてました
正確には楽しみ、とはまたニュアンスが違うけれども
<火遊び>さんの作品を観るのってやっぱりそれなりの心構えが必要で
重く苦しい時間でした
新宿眼科画廊スペース0という狭い空間に濃密なゼロ距離演劇…
くれはさんならではの舞台でした

観た後のマスカレイドメンバー写真
は、笑顔
その後日、これまた『月喰マスカレイド』でご一緒させていただいた熊谷有芳さん出演舞台アガリスクエンターテイメント『我が家の最終的解決』を観に行きました
アガリスクさんの舞台は『紅白合戦』を観させていただいたきりなのですが、
とても好きな会話劇だったので
もーー楽しみで楽しみで!
RTでこの話をコメディにするなんてアガリスクならでは…!というものを見ていたのですが
本当に、それ
まさかのナチスドイツの話をコメディで
所謂、アンネの日記的なユダヤ人が隠れて暮らしている様をコメディで!
勿論めちゃくちゃ笑うシーンもあれば、ほろりと泣けるシーンも

紅白合戦の時も思ったのですが、討論というか、弁論というか、会話劇のような、言葉で笑わせる舞台、とても好きです
三谷幸喜さんの『笑の大学』みたいな
*******************************************
ここ数日、母が来ておりやっとこさ部屋が片付きました笑
2日間もお母さんをひとりじめできて本当に嬉しかったなぁ…
お母さんとたわいもない話するのがいちばんの癒し
お母さんともっと会えるよう、お仕事頑張らなくちゃ
*******************************************
☆イベント☆
『みゆきとしのぶの遊ぶ会!』

5/26(木)OPEN18:30/START19:00
@駒沢レンタルカフェ「よろずや」
( 東京都世田谷区野沢2-26-5野沢ビルBl )
💴ドリンク付き3500円
初!イベント!!
ということで間近のお知らせになりすみません
5/26(木)にイベントを行います!!!
もしかしたらこれっきりになるかもしれない…!
先着15名限定のイベント!
トークあり、ゲームあり、朗読劇あり!!
ここでしか渡せないミニプレゼントもあります☆
本当にこのイベントに来てくれた人しか貰えない唯一無二のプレゼント!!!
はじめてのイベントなので不安なこともありますが、来てくれたみなさんと作り上げるアットホームなイベントにしたいと思っております
『足りない写真、歌えなかった唄のために』、『番外かいっ!』以来の共演??
さとうしのぶとの化学反応をお楽しみください!!
夜遅くまで何をしたら喜んでくださるか練っています
ぜひぜひ!!お待ちしてます!!!!

********************************************
朗読劇が個人的に楽しみです(^○^)ドキドキ

みゆき