格安simを入手したことから、旅先のカーナビ代わり、現地情報収集等で活用しようかなと
久々にNexus7(2013)を引っ張り出して電源オンすると、kitkat、TWRP v2.6.0 だった。
最新のmarshmallow、TWRP、SuperSU、Xposed をインストールした手順を備忘録として残す。
なお、root取得後の動作不具合等は自己責任で対処くださいませ。

 [0]前提
 [1]事前準備
 [2]marshmallow
 [3]TWRP
 [4]SuperSU
 [5]Xposed
 [6]便利なモジュール・設定ファイルカスタマイズ
 [7]その他 覚え書き

[0]前提
[0-0]成分・効能内容
1.効能・効果・副作用
 ・全ファイルシステムアクセス権限取得
 ・プリインアプリの凍結orアンインストール
 ・ステータスバー(バッテリーアイコン、日付表示等)カスタマイズ
 ・ナビバーボタン(Search、Menu、長押し設定等)のカスタマイズ
 ・広告ブロック
 ・フォント変更
 ・フルバックアップ
2.用法・用量
 ・Nexus 7 (2013) Mobile   1台
 ・Windows 7         1台
 ・ADBドライバ        インスト済み
 ・USBケーブル        1本
3.成分・分量
 root・・・・・∞
4.注意
 ・超高級スマホ文鎮化
 ・メーカー保証外
 ・自己責任

[0-1]前提環境
 ・PCにADBドライバーインストール済み
   ☆PCにてNexus7本体を認識、fastbootコマンドを使用、
    DLしたファイルを本体転送時に必要。
 ・ブートローダーアンロック(Bootloader Unlock)済み
   ☆fastbootコマンドの実行時に必要。


[1]各種ファイルダウンロード
ダウンロードしている合間にユーザデータのバックアップを。
[1-1]marshmallow Factory Image
 https://developers.google.com/android/nexus/images#razorg
  → razorg-mob30d-factory-e9bbae24.tgz
   <2016/5/3> razorg-mob30j-factory-976a9821.tgz

[1-2]TWRP Recovery Image
 https://twrp.me/devices/asusnexus72013lte.html
  → twrp-3.0.2-0-deb.img 8.7M

[1-3]SuperSU (Stable)
 http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1538053
  → SuperSU-v2.61.zip

[1-4]Xposed for Lollipop/Marshmallow
 http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=3034811
  apkファイル
   → XposedInstaller_3.0-alpha4.apk
 xposed*.zip from http://dl-xda.xposed.info/framework/
  Frameworkファイル
   → xposed-v81-sdk23-arm.zip
   <2016/5/3> xposed-v84-sdk23-arm.zip

[2]marshmallowのインストール
[2-1]ブートローダー(Fastbootモード)を起動
 ・電源off状態にしてから、電源on + ボリュームダウンを
  同時に長押し。
  暫くして、お腹を開いて横たわったドロイドくんが表示。

[2-2]ファクトリーイメージをflash
 ・[1-1]でDLしたファイルを解凍し、バッチファイル「flash-all.bat」を実行。

  ☆☆ユーザデータ(インストール済みアプリ、保存データ等)を保持したい場合は、
    下記のようにバッチファイル内の「-w」を予め削除しておく。
     fastboot -w update image-razorg-mob30d.zip
     →fastboot update image-razorg-mob30d.zip

  →暫くして、「finished. total time: XXX.XXXs」が
   表示されれば完了。
   ☆flash失敗時には、下記エラーメッセージが表示
    「failed to allocate XXXXX bytes」
    「error: update package missing XXXXX.img」

以上で、Nexus7 が自動で再起動し、
「Androidをアップグレードしています...
  xxx個中xx個のアプリを最適化しています。」
が表示され、最適化が完了後には起動画面になります。
お疲れ様でした。


以降の手順は、先述した 4.注意 の内容が伴います。


[3]TWRPのリカバリーイメージファイルをflash
[3-1]TWRPのリカバリーイメージファイルをflash
 ・ブートローダーを起動させ、[1-2]でDLしたファイルを
  コマンドプロンプトにて次のコマンドをタイプ
   fastboot flash recovery twrp-3.0.2-0-deb.img
  →「finished. total time: X.XXXs」が表示されれば、
   TWRPのインストールは完了。

[3-2]リカバリーの起動
 ・ブートローダー画面でボリュームダウンキーを2度押し、
  「Recovery mode」を選択して起動。

[3-3]TWRPでの変更の許可
 ・「Unmodified System Partition」画面が最初に表示され、
  「Swipe to Allow Modifications」を右へスライドさせる。
  「Team Win Recovery Project」画面が起動。


[4]SuperSUをインストール
[4-1]SuperSUファイルを本体に転送
 ・[1-3]でDLしたファイルをNexus7に転送。
   ☆転送先を例として「/sdcard/Download」として、
    コマンドプロンプトにて次のコマンドをタイプ。
     adb push SuperSU-v2.61.zip /sdcard/Download

[4-2]SuperSUをインストール
 ・転送した「SuperSU」ファイルを選択してインストール。
   Install > /sdcard/Download > SuperSU-v2.61.zip
   >Swipe to confirm Flash を右にスライド
  暫くして、画面上部に「Successful」が表示されればインストール完了。

 ・TWRPから「Reboot」を選択して再起動
  →アプリ最適化(Dalvik/ART cacheの一括再作成か)で暫く待ちます。


[5]Xposedのインストール
[5-1]XposedInstallerをインストール
 ・[1-4]でDLしたapkファイルをNexus7にインストール

  ☆設定>セキュリティ>提供元不明のアプリ>ON
   で提供元がPlayストアではないアプリのインストールを許可する

[5-2]XposedのFrameworkファイルを本体に転送
 ・[1-4]でDLしたFrameworkファイルをNexus7に転送
  転送先を例として「/sdcard/Download」として、コマンド
  プロンプトにて次のコマンドをタイプ。
   adb push xposed-v83-sdk23-arm.zip /sdcard/Download

[5-3]XposedのFrameworkをインストール
 ・転送した「xposed」ファイルを選択してインストール。
   Install > /sdcard/Download > xposed-v83-sdk23-arm.zip
   >Swipe to confirm Flash を右にスライド

   ☆システム領域「/system」(827MB)に空き領域が無いと、
    「CP: write error: No space left on device」
    のエラーメッセージが出る。
    空き領域の確認方法は、本体起動して、Solid Explorer で
    /system フォルダを長タップしてプロパティを開き、
    DiskUsageで見る、でFree spaceが余り無いことが解る。。
     →対処は、/system/app/Chrome配下の「Chrome.apk」(45MB)ファイルを
      削除または別フォルダに移動させ、空き領域を確保。
      他に「hangouts.apk」(20.5MB)、「Maps.apk」(19.6MB)
      「Yotube.apk」(14.6MB)もGoogle Playから入手できるので
      削除または別フォルダに移動しても問題無し。
      再インスト前に必ず「dalvik cache」をwipeする。

 ・TWRPから「Reboot」を選択して再起動。

 ☆Xposedフレームワークのログに次のエラーが多く吐き出されていた。
   E/Xposed ( xxx): Caused by: java.lang.ClassNotFoundException: Didn't find class "org.chromium.content.browser.WebActionModeCallback" on path: DexPathList[[zip file "/system/app/WebViewGoogle/WebViewGoogle.apk"],nativeLibraryDirectories=[/system/app/WebViewGoogle/lib/ar
  対処として、Google Playより「AndroidシステムのWebView」をアップデートで解消される模様。
    Android System Webview ver 44.0.2403.117 → ver 49.0.2623.15


以上で、Xposed、SuperSUのインストール完了。

以降は個人設定の備忘録。


[6]便利なモジュール・設定ファイルカスタマイズ
[6-1]Xposed モジュール
 ・Use USB for Marshmallow V 1.2
   →USB接続モードを「MTP」に固定
 ・Xperia/AOSP
   →NavBar ButtonにMenuとSearchを追加に配置換え等
     ※AOSP:Android Open Source Project
 ・Greenify (Google Playで入手)
   →アプリ冬眠
 ・AndroPlusMod
   →スクショのタイムラグゼロ、充電関連のLED消灯等
 ・GravityBox [MM]
   →バッテリー設定、日付表示、データ通信料モニター等
     ☆「全てのあぷりを終了」ボタン、検索バーの非表示(スペースも削除)にチェック
 ・Native Clip
   →FlipClip代わり、パソコン版ではCliborと同じクリップボード履歴

 ・CrappaLinks
   →短縮URLをタップでトーストで自動展開
     ☆Shortened URLs Confirmation にチェック
 ・TextLinkify
   →URL、メアド等をハイライト表示
 ・ChromePie
   →GoogleChromeにPie Controlを追加、戻る/進む等即時操作 

 ・MinMinGuard
 ・Fonter - Android font anager
 ・xHideAD
 ・YouTube AdAway
 ・YouTube Background Playback

[6-2]/system配下の内部設定ファイルカスタマイズ
・hosts
  →広告除外
・fonts.xml、 fallback_fonts.xml
  →フォント変更
・gps.conf
  →NTP_SERVERに日本向けに変更
・build.prop
  →ro.sf.lcd_density=320 の値を 170(or 160 or 213 or 240)にしてタブレットUI化
  →ro.build.type=user の値を userdebug にしてマルチウィンドウ有効化

[6-3]アプリ
・TitaniumBackup
・X-plore File Manager
・Solid Explorer
・DiskUsage

・AdAway
・マイパッケージ
・Xender
・SuperBeam

・Wi-Fi Matic

・AndroiTS GPS Test
・GPSの状態

・日本語106/109キーボードレイアウト
・eType


[7]その他 覚え書き
[7-1]ファクトリーイメージの手動アップデート
コマンドをタイプしてデータ保持してOSアップデートする方法。

 <2016/5/3> Android 6.0.1 MOB30D から MOB30J にアップデート実施メモ
  Factory Imageファイル「razorg-mob30j-factory-976a9821.tgz」をDL


 1)DLしたファイルを解凍した中にあるzipファイルをさらに解凍。
   recovery.img  リカバリ領域 (bootloader)
   boot.img    カーネル領域 (android本体)
   system.img   システム領域
   cache.img    キャッシュ領域
   userdata.img  ユーザデータ領域 (アプリ、保存データ等)
  この中から、次の2点ファイルを取り出す。
   boot.img
   system.img
 2)フォルダ上で Shiftキーを押しまま右クリックでコマンドウィンドウをここで開く
  コマンドプロンプトにて次のコマンドをタイプ
   fastboot flash boot boot.img
   fastboot flash system system.img
  →暫くして、「finished. total time: XX.XXXs」が
   表示されれば完了。
 3)コマンドプロンプトにて次のコマンドをタイプして再起動
   fastboot reboot
  →Androidをアップグレードしています...
    xxx個中xx個のアプリを最適化しています。
   が表示される。最適化完了後に起動。
    ☆自分は、起動直後に「問題が発生したため、Google Playストアを終了します。」の
     強制終了に見舞われ、キャッシュを消去やアップデートのアンインストール等するも
     解消されず。。
     結局、boot.img と system.img を再flashし、キャッシュ削除で解消。
     キャッシュ削除は次のコマンドタイプ。もちろん、ユーザデータは保持。
       fastboot flash cache cache.img
     次回アプデが出たら、boot.img、system.img、cache.img 3点を実施。
 4)TWRPにて、SuperSU と Xposedを再インストール
 5)[6-2]/system配下の内部設定ファイルを再設定
 ☆最悪、不具合等正常動作せず改善が見込めない場合は userdata.img をflash。
  コマンドは次の通り。但し、ユーザーデータが全て消えてしまいます。
   fastboot flash userdata userdata.img

[7-2]カスタムリカバリーを純正リカバリーに戻してのOTAアップデート
OTAアップデートすると、TWRPが起動してしまうため、純正に戻しての実施方法。
 ・[1-1]でDLしたファイルを解凍した中にあるzip圧縮ファイルをさらに解凍。
  この中から、次の2点ファイルを取り出す。
   recovery.img
  コマンドプロンプトにて次のコマンドをタイプ
   fastboot flash recovery recovery.img
  標準リカバリーに戻る。
 ・OTAアップデートしたら、TWRP と SuperSU、Xposedを再インストール

[7-3]ヌルサク設定メモ
開発者向けオプション
 ・USB設定の選択
   →MTP (Media Transfer Protocol)
 ・ウィンドウアニメスケール
   →アニメーション無し
 ・トランジションアニメスケール
   →アニメーション無し
 ・Animator再生時間スケール
   →アニメーション無し
SystemUI調整ツール
 ・設定画面へのショートカット歯車を長押しすると、歯車が回転し始める。
   ☆但し、開発向けオプションでアニメーション速度1倍にしていないと出現しない


[7-4]省電力設定メモ
モバイルネットワーク
 ・使わないAPNは全て削除
   設定>もっと見る>モバイルネットワーク>アクセスポイント名
    ※削除直後にバッテリー残量の面グラフに谷が出たので、
     電池喰いの中の一つやったようで待受時のバッテリー消費が
     改善されました。

[7-5]個人設定メモ
DMM は下記3項目設定
 ・名前:DMM mobile
 ・APN:dmm.com
 ・認証タイプ:PAPまたはCHAP

[7-6]TWRP設定メモ
時刻の設定
 Settings>Time Zone>Select Time Zone: ●(UTC +9)Tokyo にチェック
 >□Do you use daylight savings time (DST) はチェックを外し>Set Time Zone をポチッ
  →Current Time Zone: JST-9
   になっていることを確認

ROMのバックアップ
 事前に、画面ロック(パターン、PIN等)を解除してからバックアップ
 Backup>■System ■Data ■Boot を選択>Swipe to Back up
  →Backup Complete
   が表示されたらバックアップ完了。
   バックアップしたファイルはPCに転送して保存。

[7-7]やってみたいメモ
ElementalX Kernel for Nexus 7 (2013) (flo/deb)
 ダブルタップでスリープ解除、スワイプでスリープ等行えるカスタムカーネル
 http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2389022