どうも、いよいよ今週で今年度授業終わります。試験勉強はしていますが、1科目なのでマイペースを貫いています。

ところで今期は日テレの土曜ドラマをずっと観てて楽しみにしています。親に勉強サボってるのバレたら嫌なので、音無しリアタイをしつつ春休みにちゃんと見るつもり。でも来週の予告が急展開すぎて気になりすぎますね。予想の一段上を行くのが凄いなと。ビジュ良きな推しを毎週拝めて幸せな土曜日です。

 

で、何でしたっけ。そう、本が好きだって話だ。

小学校の頃から結構小説が好きで、よく図書室で色々借りてたんですよ。昔から本は好きで、絵本読むのも字を覚えるのも早かったらしいです。記憶にあるのだと小3とかでハリポタ読んで、犬が出てくるノンフィクションシリーズ的なのを読み漁ったりして小5でレミゼの簡単なやつ読破してましたね〜。中学に入ってからも読書は大好き。東野圭吾とか宮部みゆきなんかをよく借りていましたし、文学作品もまあまあ読んでました。ソロモンの偽証は怖いけどなかなか面白くて映画も行ってます。あとはドラマのノベライズもよく本屋さん探しに行って買って読んでた。大恋愛とコードブルー、カインとアベルが本棚にはあります。

そういう本好きは大学生の今も健在。頻度こそ減りましたが、病院や休み期間のお供に小説を読んだりしていますよ。ハリポタシリーズをイギリスの原書で全巻読破したり、春には若草物語なんかも読みました。相変わらず中学高校時代からずっと東野圭吾作品は好きなので、今度高校時代に買ったラプラスの魔女とか流星の絆を読み返そうかなとも思っていたり…。ラプラスはその当時に抜粋で点訳しててお気に入りです。家にはマスカレードホテルや危険なビーナスなんかもありますね。あとは湊かなえの母性とか花の鎖も大学入ってから買いました。気が向いたらガリレオシリーズとか白い巨塔も読もうか迷い中です。好きな作家以外だと映画化の原作とかが多い印象。でもやっぱり最近はヨーロッパとかアメリカの古典文学なんかがいいですね。若草もそうですけど、そういうのもちゃんと時間あるうちに読もうかなと。赤毛のアンとか風と共に去りぬも中高で読んだことあるし、リバイバルで古典文学ブームがwwwドストエフスキーは分量が凄くてちょっと挫折しましたが、高校時代に読んでいたのでシェイクスピア作品とかがいいかな〜。個人的にはハムレットがおすすめで、今度見つけたら尺尺と終わりよければも読みたいです。戯曲、地味に読みやすくて好きなんですよ。ベニスとロミジュリもあれはあれで捨てられないからまたどこかで買うかもな。リア王も読んだ記憶はあるけどあんま覚えてない(笑)それと、レミゼをもう1回完全読破しに行くのも時間潰しには良いかしら。中高と結構読んでるんですけど、ちゃんと全巻買ってみるのもありかも。ただあれって文庫だと5冊とかあるので出費はね…。古本屋に行こうか悩む試みです。

そんなわけで結構本は読む文学少女です。アウトドア派ではないのでね。