久々の昆虫たち( in 信州 )☆ | キラピチ生き物日記

キラピチ生き物日記

君たちの瞳のキラキラに みんなが気づけばいいな
気づいた人はその分 きっと幸せになれると思うんだ

今回もひさびさの更新です!あせる

皆さまのブログになかなか伺えずゴメンナサイです泣くうさぎ

 

1週間ほど前

ひさびさに信州に行って来ましたクローバー

 

5年ぶりの国営アルプスあづみの公園音譜

オオルリシジミくんたちとお会いするのも5年ぶりニコニコ

 

食草であるクララの葉の周りで

動き回る小さな小さな妖精たちの世界・・・ニコニコキラキラ

あ・・・でもシジミチョウにしては大きい気がします。

「オオ」ルリシジミくんだもんねクローバー

 

 

 

ツバメシジミくんもいました。

オオルリシジミくんより、かなりチビッ子・・・照れ

 

 

ふだんはまず見ることができない

ツノトンボくんたちが、ここではあちらこちらに・・・クローバー

ルックスからして、神秘的な生き物ですね~・・・

 

 

ここにいるツノトンボくんたちの

種名は「キバネツノトンボ」ですクローバー

 

 

こちらには、お米つぶと並べてみたくなるほど

チビッ子のゾウムシくんが・・・クローバー

マメ科の葉を食しておられたようでかじり痕が見えますねニコニコ

 

 

海のイソギンチャクを彷彿とさせるこの実は・・・?

調べたら、あのロウバイの実らしく、有毒なのだとかアセアセ

 

 

 

ここからは二日目になりま~すクローバー

 

信州のアルプスが見えますキラキラ

この道は標高1300mほど。

 

 

 

まずはウスバシロチョウくんを発見音譜

吸蜜されている植物は、スマホの某アプリによると

ウワミズザクラというのだとかキョロキョロあせる

写真からのAIによる判断ですが、正しいのでしょうか・・・?チューあせる

 

 

こちら、AIはスギナと判断しました照れ いちおう合っていますね音譜

 

こちらはタチツボスミレと判断・・・。

合ってる気もしますね照れ

 

ニリンソウと判断↓合ってる合ってる照れ

 

こちらのお花、ミヤマキンバイに似ていますが、時期が早すぎ・・・

5月に信州の標高1300mで咲くお花、なんでしょう?ショボーン

AIは西洋風の横文字的な名前を言っています・・・あせる

 

 

しばらくすると・・・

今回のお目当て、クモマツマキチョウくんに無事に会えました照れ

雄くんとはお初ですクローバー

 

 

 

もしやムラサキ色の花がお好き?

 

 

メスちゃんもいました~クローバー照れ

 

5年前に同じあたりで出会えたメスちゃんですニコニコ

翅ウラの模様がおしゃれクローバー

クモマツマキチョウの「雲間」・・・ナルホドな感じですクローバー

 

 

久々に出会えたクジャクチョウくん。

使い込まれた翅の様子から越冬個体かな~と。

そう、チョウとしてはもう長~く生きてそうですねー。

なのに、若者のように動きが俊敏で元気いっぱいです・・・ビックリマークお願い

 

 

 

こちらもクジャクチョウくんと同じタテハチョウ科の

シータテハくん↓(おそらくオス)

やはり越冬個体なのか、欠けやスレのある

使い込まれた翅で元気にがんばっています!

 

 

 

ミヤマセセリくんに会うのも久々・・・♪照れ

リボンみたいで可愛いですクローバー

 

 

 

蝶たちをカメラで追いながら、

ふと目の前の草を見ると・・・

 

おお・・・?5月の高原にセミが・・・!

ハルゼミでしょうか?

 

調べてみたところ、エゾハルゼミのオス・・・?

 

 

羽化してしばらく休んでいたのでしょうか。

こちらの視線を感じたのか、モゾモゾ動き始めました!

 

自然散策は毎回、必ず何か「初めて」が起こりますね・・・照れ

今回の信州でも、いろんなお初に出会えましたクローバー

 

それでは今回はこのあたりで・・・音譜