面白い本を見つけました。


すぐに一気読み(笑)。



クリックするとアマゾンに飛びます。

高樹 公一
1億稼ぐ!飲食店「週末」起業




アマゾンの紹介文です。

会社員のままお店のオーナーになれる! そんな夢のような話が、実現できます。


著者の高樹公一氏は特別な資産もない普通の営業マンでしたが、奥さんの妊娠がきっかけ(!?)でわずか5年で飲食店3店ものオーナーとなりました。会社員のままラーメン店と串焼ダイニング店を持つまでの実体験と、サラリーマンなら誰でもチャンスがある開業ノウハウを大公開。『週末起業』藤井孝一氏の週末起業フォーラムで『第1回週末起業家大賞』『審査員特別賞』ダブル受賞のあっと驚くノウハウをはじめて語ります。



内容は、堅実そのものです。


驚いたのは、この方は


フランチャイズで起業されている、


という事です。


確かにフランチャイズは、


本文にあるようにいろいろな”ウワサ”ばかり


先行しているようですが、


最近は色々事情が異なるようです。




P.84からの”フランチャイズの誤解”


(こんな章は実際にありませんが、内容的に)

1.フランチャイズはロイヤリティが高く経営を圧迫する

→ 現在はロイヤリティはそれほど高くないことが多い。


2.本部が提供する食材は高い

→”質””安定供給”を考えると、逆に安い場合も多い。


など、


「へー」と思うことが一杯あります。






また、個人事業と、法人化についても


書かれています。


医療法人とは多くの点で異なりますが、


法人と個人事業とのコンセプトの違いが


よく分かるかと思います。





なにも、医療関係者の方に


「週末起業で、飲食店をやれ」と


勧めている訳ではありません。






わたし個人は、


「自分の能力を最大限に発揮したほうが


分散して能力を出すよりもずっと良い」


と考えておりますので、


「医療関係者」+「飲食店オーナー」


で上手くいく方はそれほど多くはないと思います。





ただ、


社会に対して何らかの働きかけをする場合、


例えばNPOでも、


小事業でも、


ボランティアであっても


このような「週末起業」的スキルは


うまく使うと、


本当に人をつなげる強い力になる気がします。





もちろん、開業をめざす方には、


他業種がどのようなスタンスで開業するのか、


自分を見直すいいチャンスになる本だと思います。





収支に関しては、


第8章 収入を増やそう (P.127)


に家賃、人件費、食材費などの


目標パーセンテージが載っていて便利です。





医院の場合、ビル開業では、


「2日間の売上が家賃分になるような設定」


との情報があります。




飲食店では、


「3日間の売上で家賃を出せれば御の字」


(P.128)だそうです。


飲食店営業は月30日のうち3日分、


と本文で言っておりますので、


診療所では、月20~22日前後になると思いますから、


両方とも”家賃は売上の1割以内”


という意味では、”合う”んですね。



妙に感心してしまいました(笑)。






医院は飲食店同様、


毎日現金収入がある業種です。


トラブルの対処法も含めて、


大変参考になる本でした。





でも、繰り返しますが、


”当ブログは、医療関係者に飲食店の週末起業を勧めている訳ではありません”


(笑)。


ご理解のほどを。