香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜 -127ページ目

今日も寝てます!

へちは起きているとなかなか写真を撮らせてくれないので
・・・というか、私と一緒の時は結構寝てて
ダンナが帰ってくると、遊んでくれると思うのか大騒ぎするなぁ。。。


だから、写真は寝てるところばっかり(^_^;)




アップのへち。
ちょっとオカマちゃんぽい?
歯をチラ見せ。

2008091410030000_convert_20080915214305.jpg







手足としっぽがなが~く見えるね。

2008091412520000_convert_20080915214338.jpg










ブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ
1クリック応援お願いしますBrilliant

アロマテラピートリートメント用のベッド

最近よく「マッサージ用のベッドはどれを買ったらいいでしょう?」

「どこで購入しました?」と聞かれます。



数年前、私がベッドを購入したときは・・・今もかな?

やっぱりアースライト社のスピリットよ!的な感じがあったので

スピリットにしました。

学校では、アバロンとかも使ってましたね。



個人で使うには、そうそう壊れるものでもないだろうし、お高いし・・・

どれにしよう?色は?ヘッドレストは?サイズは?と

あれやこれやと毎日悩み抜いたすえ決めました。



ネットで検索して、安そうで安心できそうなところを

2、3探して、見積もりをとってから検討しましたよ!

この見積もり・・・大事です!

お店によってはドル決済のところもあるし

「送料」がクセモノだったりしますから。

ベッドは安いけど送料が高かったなんてことも。。。



注意書きを読んでいても、見落としていることもあったり

でも、見積もりを出してもらうとちゃんと合計が出ますから安心です。

メールで問い合わせる事も出来るし、返信で対応が良いか悪いかもわかります。



私は自分が、ヘッドレストが苦手でして(^_^;)

フェイスホールを開けてもらって、さらに一応ヘッドレストも付けました。



それと、サイズは30インチを買いました。

確か28、30、32インチがあったはず。

鍼や整体等の治療系のところは、幅の狭いベッドが多いですよね。



これは好きずきでしょうが、私は自分が体が大きいので

トリートメントを受けていて体がゆるんでくると

手がベッドからだら?んと落ちてしまいそうになって

あ、手が・・・って気になって緊張してきちゃう事があるんです(^_^;)

治療系のところでは別にいいやって思えるんですけどね。



だから、リラックスしたいアロマトリートメントでは

お客様にゆっくり寝ていてほしいなと思って30インチにしました!



友人は仕事先のベッドが幅が狭くてそれに慣れちゃったから

力が入れにくいと言っていて、30インチを買ったことを

後悔してましたから、サイズはその人の好みですね?





最近は色んな会社がマッサージ用のベッドを出してますから

ますます迷っちゃいますね!

自分にあったベッドが見つかるといいですね♪











*****************************

私のサロンです。

ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)


*****************************







ブログランキングに参加しています。

ランキングバナー←ポチッと応援よろしくお願いしますラブ

















遅ればせながら・・・

9月3日にエセラセミナーでお話してくださった

着物デザイナー野崎麗さんの出版記念パーティーが

アルマーニリストランテありまして

なんと!そこにお招きいただいたのです!

麗さん、どこまで気さくな方なんでしょう!



アルマーニ・・・あの銀座のビルですよ。

アルマーニリストランテなんて、

この先いけるかどうかわからないということで、

同じくご招待を受けた友人セラビストのなちょすさんと行ってきました?(*^_^*)



麗さんは言います「人に出会いはじめてきものは生きる。

刺繍もまた着る人を知り、その趣を極める。・・・」

アロマテラピーにも通ずるものがあるなぁ。。。









アルマーニリストランテのシャンパン&オードブル











どれもこれも美味しい!!ラブ

入口近くのテーブルだったので

麗さんのお着物を召したお客様が行き交うわけですよ

もう目の保養になるったら・・・

成人式と学生時代に何度か浴衣をきただけで

今やもっぱら温泉宿の浴衣しか着てない!日本人なのにね汗













帰りに寄った麗さんのお店のショーウィンドー







夢のようなひとときでしたラブ













銀座でお箸屋さん発見!

「箸 夏野」というお店でした。

こんなにお箸ってあるのねってくらい豊富な品揃え・・・

これまた、日本の良さに触れました。

















で、小腹が空いた私達・・・ってかオードブル食べたけど(^_^;)

美味しい紅茶を求めてマリアージュフレールへ。







ケーキを2種類半分コにして食べました。

美味し?!!グッド

おしゃべりな私達・・・閉店まで居ました。











*****************************

私のサロンです。

ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)


*****************************







ブログランキングに参加しています。

ランキングバナー ←ポチッと応援よろしくお願いしますラブ