メリーゴーランドみたいな円錐のドレス
お得意のレザーブルゾンも裾がメリーゴーランド
左のレザーパッチでたっぷりギャザーとタックをとったレザーパンツ
宇宙服みたいな釣鐘ドレス
袖ドッカーンジャケットにボリュームレザーパンツがめちゃカッコいい👍
モーターレースプリントロンT
なんか鱗みたいな生地にプリントしてるのかな
めちゃデカい漁網
クロコダイルレザーライダースセットアップ
膨れジャカードのメリーゴーランドジャケット
モーツァルト❓
ゴッホのメリーゴーランドT
メリーゴーランドスカート
メリーゴーランドドレス
メリーゴーランドレザージャケット
イエローゴッホ
ロエベはクラシックな女性らしさを作るボーンを取り入れながら、あくまでも軽やかなラインに収めた。花柄ドレスはボーンを入れてフレアに広がる。それはかっちりと構築的なフレアラインではなく、ふわふわと風をはらんで揺れるフレアラインだ。スパンコールのミニフレアドレスは構築的なフォルムだが、お尻が見えそうなくらい短い丈。ドレスだけでなくトップもフレアに広がるシルエットが多い。ライダーズジャケットやテーラードジャケット、フェザー刺繍のシャツもフレアラインを描く。そんな軽やかなフレアシルエットに驚きをもたらすのは、上質な素材の数々。Tシャツやパンツには真っ白のフェザー刺繍を飾ってその上からオーバーペイント、ミニフレアドレスにはびっしりと輝く貝殻を張り付ける。クロコダイルのトレンチコートはウエスト部分で上下のパーツが外れそうなディテールになっている。
ボーンを入れたフレアラインが基本となるが、それ以外にもジョナサン・アンダーソンのアイデアはいっぱい。アシンメトリーにギャザーを入れてドレープを作るワイドパンツとタイトなテーラードジャケットの組み合わせもその一つ。レザーコートやステンカラーコートは、ヘムの部分に針金のパーツを入れたように裾がめくれ上がる。
コンセプチュアルなフォルムと上質な素材を組み合わせたアイテムに、ゴッホやマネの絵画のオーバープリントがアクセントとなる。そしてクラシックになりがちなボーンのフレアラインに足元のレーシングシューズが軽快さを添えた。




















