
写真館もアップしてます♪
それはある週末のこと。
お茶でも飲もうかとキッチンに入ると。。。
何かが始まりそうな予感。
小麦粉・砂糖・カカオパウダーを揃えているところを見ると、お菓子作りでしょうか。。。
・・・ダンナ様がセットしたようです。
なぜ料理番組のように、まず並べておくのでしょう。
私はその都度取り出す派、そして、終わったらそのまま放置してしまうので、キッチンはぐっちゃぐちゃ。(ダメ)
今回は、ペマコが家庭科の本を見ながら、ダンナ様と一緒にメインパティシエールとして作るとのこと。
この日、挑戦したのは「ロールケーキ」
低糖質ロールケーキですって!
(写真クリックでHPへ)
バナナと生クリームを入れるということなので、丸ごとバナナみたいなものなのでしょうか。
丸ごとバナナ好きの私は楽しみ。
生地が出来たとのことで見てみると、
そして、
「焼き過ぎちゃってパサパサネ!」
と、娘が作った生地に辛口批評。
ホイップを泡立てたペマコから緊急救助要請が。
・
・
・
泡立て過ぎてホイップクリームが大変なことに。
バタークリームってことでいいっしょ。
巻いとけ巻いとけ!
スプレータイプがとても便利。我が家は冷蔵庫に常備しています。
(写真クリックでHPへ)
そうして出来上がったのは。。。。
一応、ロールしているのでセーフということでしょう。
切り分けると、
スポンジ生地はパサパサでカカオの苦みが強く、なぜか私が与えられた部分は生クリームが無かったけれど、美味しかったです。
・・・本当に美味しいと思っている描写なのかな。
将来、パティシエールになりたいらしいペマコ。
お菓子やお料理を作るのは努力も重要ですが、その人が持って生まれたセンスもあるので、とても難しいと思います。
いつもは食べ専だったペマコが、まずは「自分で作ってみよう」という気持ちになったので、これは大きな前進かもしれません。
↓ほっそいロールケーキに一票!
↓こちらにも1票入れて頂けると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
****************************
★コメントはTwitterのコメ欄からお願いします。→twitter
★只今引きこもり生活改善中!毎日外に出た証拠写真をインスタに
upしてます。→新Instagram
★当ブログの内容、テキストなどの無断使用はご遠慮ください。
(リブログは常識の範囲内でご自由にどうぞ♪)
**************************