なかなかハードだったナーサリーでのフルタイムのお仕事が昨日で終わりました。
結局5週間働いたんですが、終わってしまった今日はなんか寂しい感じです。
昨日は先生が花束とカードとチョコレートを用意してくれていて、子供達が渡してくれました。
可愛い〜。
嬉しい〜。
こないだ「カードは要らない」ってブログに書いたんですけど昨日もらったカードは純粋に嬉しかったです。
今日からはまたランチタイムの仕事に戻りました。朝から買い出しに行って、帰ってきたら10時過ぎで、「今、朝のおやつタイムだなぁ」と考えたりしました。
ナーサリーの子達とランチタイムに会うことはないんですがお迎えの時間に何人かの子が寄ってきてくれたりして嬉しかったです。
3歳児の子達はあんまり分かってないのか、私が校庭に居て、なんで
って顔をしながら手を振ってくれました。
9月からナーサリーにいた子はみんな、私がカバーしていた元々のアシスタントが戻ってきて嬉しいよね。
イースターホリデー明けからの5週間、すごく楽しかったし、充実していて、素晴らしい経験となりました。
貰ったお花。
母に写真を送ったら、
「日本では、仏花」
「日本では、パチンコ屋の開店祝いに使う花」
って笑ってました。
カラフルで可愛いから何でもいいです![]()

