フルタイムで働いてる皆様、すみません。

なめてた、って訳ではないんですが、やはり大変ですね。

学校(ナーサリー)なので3:30〜4:00には帰れるんですが、なかなかの疲労感です。

一日中バタバタしてるから一日が過ぎるのは早いんですが、先週末は流石に疲れました。

金曜日はナーサリーの子達も疲れてるのか、しょーもない事で泣いたりする子が居てカオスな場面もありました。


来週の水曜日で当初言われていた2週間なんですが、常任のアシスタントの人が木曜日に戻ってくるのか、来週になるのか分からないらしく、フルタイム生活の終わりがまだ未定です。


大変な事だけでなく、楽しい、嬉しい事も沢山あります。

コミュニケーションが難しい子(ほぼ喋らない)が私のとこに来て遊ぼうって言ってくれたり、ママから離れる時に泣いちゃってた子が数日で慣れてくれて泣かなくなったり、こんな短期間で成長を見れたり、懐いてくれたり、子供って面白いなぁ、と思います。



週末は、スケボー、誕生日パーティー2件、買い出し、そしてのんびりして終わりました。



こないだイースターホリデーが終わったところですが、5月末のハーフタームが楽しみです。

↓のイベントに友達と行く予定です。


Cellomanのライブ、今年は初めてなので楽しみです。