月曜日、火曜日の猛暑も普通に学校へ行き、
すっかり涼しくなった水曜日が最後の日でした。
月曜日は卒業生と保護者のためのパーティーが、めちゃくちゃ暑い午後に校庭でありました。
PTFAのボランティアで食べ物と飲み物を用意したんですが、飲み物を冷やす用の氷が売り切れで3件のお店をまわりました。
みんな買うんやな、氷。
火曜日は月曜日より暑かったけど、学校に迎えに行ったら、校庭にバウンシーカッスル(空気の入ったトランポリンみたいなやつ)が2つ出されてて、ギョっとしました。
子供に聞いたら、学年末のご褒美みたいな感じで飛び跳ねて遊んだらしい。
暑かったやろうに。
ただ外におるだけで暑いのに、走り回って、飛び跳ねて、危険ちゃうの?
学校が休校になったり、短縮になったり、なニュースは聞いたけど、外でトランポリン出来るくらい、させれるくらいこの辺りは暑くなかったってことかな。
いや、暑かったよ。
私は暑くて、昼間に1人で海にはいりに行ったくらい。
そして火曜日の午後6時からは学校でディスコ。
学校のホールは暑かろう、ってことで、校庭で。
日陰もあるし、室内よりは良かったと思う。
こちらもPTFA主催なんでお手伝いした。
そんなわけでバタバターっと今週は忙しく、
そして昨日学年が終わりました。
めでたし、めでたし。
娘は今日まで学校。
ヒートウェーブで1番辛かったのはクーラーのついてない車の運転でした。
