僕らは皆生きている
こんにちは (≡^∇^≡)
どうも、S子です。
最近、どうも寝つきが悪くて、夜中に何度も起きるのですが、
疲れがMAXの中、業務をこなしています。
…暑くなってきたせいでしょうか?
それでも、利用者の方々には笑顔と気配りは忘れずに、います。
皆さんに、優しく声をかけていただき、
私の方が、今は元気をもらっています。
…生きていると、楽しいことばかりでなく、
悲しいこともあると思います。
今は、どんな心境であれ、時間が解決してくれるでしょう。
来週には7月になり、もっといいお天気の日になると思います。
晴天に負けない明るさで、
この夏を楽しみたいと思います。
いいわけないだろ!!!
こんにちわ^-^
どうも、僕です(・∀・)ノ
さてさて、タイトルからなんだか強烈な感じで、今日のブログは何が起こるんだ! みたいな感じですね
まさかブログ上で公開説教?
いえいえ・・・
これでいいのか?
いいわけないだろ!!!
そう! 今日は アンサーソング 的な感じでやってみました!
タイトルだけ アンサーソング 的な感じで中身はどうなんだ?
中身だって いいわけないだろ!!! って感じの内容ですよ~
さてさて、リハビリテーションというのは、中々その効果が見えにくいものだって私は考えてます
みるみる元気になる方もいれば、なかなか効果がでなくてヤル気が下がってしまう方も多く・・・
そもそも何をもってして効果なのか?
そこにギャップがあるんですね。
10年前は外に買い物に行っていた
段差につまずくことも無かった
リハビリすればまた出来るようになるのかな?
答えは誰にもわからないんですよね?
現状を維持することを最低限の目標として、後はどこまで伸ばせるか?
加齢による体力低下をどこまで防げるか?
人によって求めるレベルが違うので、到達度によって気持ちがガクンと下がってしまう方 いますね
それぞれ疾患によっても違いますし・・・
今日も一人・・・あきらめてしまった方・・・
その方、字の練習をしてるんですね
手が震えてしまって、文字も震えてしまって・・・それでもなんとか維持したいと・・・
そんな彼・・・今日になって『もう書かない』と・・・
前と比べても文字はなんら変わらないのに何故急に・・・
聞くところ、銀行にいったそうなんですね・・・
そして書類にがんばって書いたところ・・・文字が震えてるばっかりにダメだったんですって?
コンピューターが読み込まなかったのか、銀行員さんが読めなかったのか?それ以上は話したくないみたいでったので、あえて聞きませんでしたよ・・・私
でもね・・・いいじゃないの・・・もう80数年も生きてきてるんだもの・・・字だって震えるさ・・・
いいじゃなのさ・・・80年生きてきただけで十分すごいのに、さらに字もちゃんと書けって・・・あんたそりゃあ無いよ・・・結構読めるよ? むしろちゃんと読めるよ? 震えてるけどさ・・・読めるんだって・・・
大事な書類だったんだろうね・・・オレがしっかりしなきゃって人だから余計にショックだったんだろうね・・・
息なんかゼィゼィ言いながら・・・がんばってんだって・・・
でも、字がちゃんと書けなくて銀行書類が通らなかったからアウト!!!
3年近く、毎回休まずに字の練習やってましたよ・・・でもアウト・・・まぁ銀行さんには関係ないからね・・・本人のがんばりなんてさ・・・オレは毎回見てたけど・・・
結局、字の練習というよりは手先の訓練って考えてみたらどうでしょう?指先に力入らないと鉛筆持てないし、字も書けませんよ?
そんな会話で それなら字の練習続ける! とのこと。 一件落着!ですな(;^ω^A
ついでに、ボールむぎゅむぎゅ握ったり、 大きいボールをテーブルに押し付けたり転がしたり・・・できること勧めたら、それもやってみるって・・・
なんにせよ・・・わかっちゃあいるんですよ・・・
この世界・・・頑張りが報われないこともあるって・・・
望むことに対して それに値するだけ頑張ったのか? 足りなかったのか?
足りていても、報われないこともあるし・・・
リハビリでもそう・・・頑張ってリハビリしてても、うっかり転んで骨折とか・・・インフルエンザにかかっちゃったばっかりに、入院してふりだしに戻るとか・・・ふりだしで済めばまだ・・・まぁ色々ですよ・・・
がんばってるのに報われないって・・・切ないもんで・・・そんなのいいわけない・・・いいわけないだろ!!!
なんかそう叫びたくなっちゃう今日・・・たぶん明日も叫んでる・・・明後日も・・・最近なんだかずっとそう・・・
他人ががんばってるの見てると余計なんですよ・・・自分なんかのことは割りときっぱり割り切れるんですけどね~ 不思議なもので・・・
すごい キレイなこと 言いますよ・・・
それ?本気で言ってる? そう聞きたくなること言っちゃいましからね!!!
いいですか!?
ホントに言っちゃいますからね!!!
『 ケア・リンクは頑張るご利用者さんの応援団でいたいですね 』
介護? しますよ・・・ちゃんとやりますとも・・・それは当たり前のこと・・・
それだけじゃなくて、ご利用者さん本人ならず、頑張ってるご家族さんとか・・・さ・・・なんかこう・・・色々さ・・・できること・・・なんか力になれそうなこと・・・あるじゃない?
私にしてみりゃ職員もそう・・・頑張りが報われないのはなんかね・・・
~頑張るみんなの応援団~
デイサービスセンター ケア・リンク
みんな じゃなくって 皆様 の方がいいかな? どうかな? どっちの方がこの気持ち伝わるかな?
~頑張る皆様の応援団~
デイサービスセンター ケア・リンク
どうかな? そろそろこんな感じのスローガンとういうか キャッチフレーズ というか・・・考えた方がいいかな~
医療 介護の転職はメディカル・ケア・リンクへ
《医師・看護師等の求人サイト》
http://www.medical-care-link.com/
Nデス。
今週の台風でケアリンクでは寝不足の人多数だったので、よかったです!( ´ ▽ ` )
やっぱり去年の大震災以降、災害には変に敏感になっています…
一月にぶらり東北めぐりの旅をしたのですが、海沿いはまだまだ地震の爪痕が残っていました。
施設でも、明日は地震を想定した避難訓練を行ないます。訓練といえども、いつ何が起こるかわからないので精一杯取り組みたいと思います(`_´)ゞ
ちなみに東北めぐりの旅では、盛岡、仙台、八戸を車 で巡って来ました!
東北は生まれた場所でもあるので大好きです!
医療 介護の転職はメディカル・ケア・リンクへ
《医師・看護師等の求人サイト》
http://www.medical-care-link.com/
これでいいのか!
こんにちは
どうもKです。
最近、自分のまわりで色々な事があり、考えさせられる事がありました。
最近は、日々の仕事におわれていて良い介護が出来ていたのかなと考えさせられました。
昔、先輩から仕事にこれでいいという仕事はないと教わった事がありましたが、最近はこれでいいのかと考える事もなく過ごしていたような気がします。
これからはまた仕事に対して常にこれでいいのかと自分自身に問いながら仕事をしていきたいと思います。
これでいいのか!
これでいいのか!
医療 介護の転職はメディカル・ケア・リンクへ《医師・看護師等の求人サイト》http://www.medical-care-link.com/
台風がきたぜ~
ケアリンクに台風がΣ( ̄□ ̄)!
雨が降るは、風が吹くはで大変でしたよ!
まあ施設自体は頑丈な造りだから中にいる分には何も心配ないんですが
やはり利用者さんがとても不安がってまして
もうそれこそね~・・・
今の時間がピークなんでしょうか?
私の自転車が何処かへ
いなくなりましたよ!
短い付き合いだったけどありがとう・・・
君の事はわすれ・・・たぜ~ワ○ルドだろ~
明日職員は皆無事に来れるだろうか・・・
医療 介護の転職はメディカル・ケア・リンクへ
《医師・看護師等の求人サイト》
http://www.medical-care-link.com/
