9月15日、埼玉掛け試し会。行けるか行けないか微妙でしたが、仕事が予定通り終わったので、急遽参加できました。
が、会場を間違えて、30分遅刻。。。
空手道 士縁会 館長・武田先生主催の埼玉支部は、今回2回目の参加でした。
長年、毎日がっつりやり込んでおられる実力派の凄い先生方がいっぱいなので、恐縮ですが、参加しちゃったモン勝ちよねっと開き直りつつ、いつも参加させていただいております。今回は、合気道、八極拳、空手、ムエタイ、華拳と言う顔ぶれ。今回も、本当に大変勉強になりました。
この日もトータル30ラウンド、相手をどんどん変えつつ、組手を行いました。
お手合わせいただいた先生方、皆様、ありがとうごさいました❗️
埼玉会も、とっても良い雰囲気で楽しく稽古させていただきました!!
顔面はスキンタッチ、ボディーはライトコンタクトという危険の少ないルールの上で、技のタイミングややり取りを、真剣に行います。ガチでやったら、40ラウンドも稽古できないし、リスクが大きいので、真剣に組手をするのだけれど、リスクの部分だけ取り除いていると言う感じです。極真の百人組手の良いトコ取りしたような、ありがたい稽古システムです。
男性の武道家さん(私より明らかに格上の方達です)にも、来ませんか~と何人か声をかけたのですが、「掛け試し会はちょっと敷居が高いです~。」とか、「40ラウンドやるスタミナに自信が無いなぁ。」とか、腰が引ける方が多いようで。。。
私でも大丈夫なくらいなんだから、大丈夫ですよ~
ご興味ある方は、「掛け試し稽古会」でくぐってみて下さい 紹介制で、会の理念を十分理解した人だけ、入会許可されます。
今日もポチッとよろしくお願いします
バルーンメソッドⅠセミナー
11月17日(日) 13:30-16:30
http://balloonmethod.konjiki.jp/information.html
パーソナルレッスン
●【荒井皆子ヴォイストレーニングstudy】
●【BODYメンテナンスstudy】
ホリスティック健康サイト「トリニティ」のライターをやっています
こころとからだはもっと自由になるVol.5
~【バルーンメソッド】で深い理想呼吸を手に入れよう~