7月のパーソナルクッキングレッスン



ウエルカムドリンク



今年の夏の過ごし方と食べ物

【夏の食生活とバランスの取り方

・体温を高めに維持して免疫を高める食事・

根菜を夏の調理方法でいただく、夏の食材を取りすぎない、夏の食生活をしながらも煮物も少し取り入れましょう

・熱中症対策・

・夏の食材をしっかりいただく、サラダ等の生で食べれる物や短時間加熱してあっさり調理した物をいただくと良いです

・夏の食べ物の取りすぎないは肺に負担がかかるのと体温が低めになるので免疫も低めになります

・夏の食べ物だけでバランスを取ろうとしないで春の食べ物を心がけて取り入れましょう

・春の食べ物は肺に負担をかけずに身体をゆっくり冷やしてくれるので、日頃多めにいただく事で熱中症対策になります

〘食生活は完全な物等ない、目的によって良い食べ物も変わる〙

・夏の食べ物を沢山食べる程熱中のリスクは下がり、感染症のリスクは上がる事もあります

・秋の食べ物を沢山食べると免疫も上がり肺の強い身体になります

・秋の食べ物を沢山食べると感染症のリスクは下がり、熱中症のリスクは上がります

・バランス・

このように、完全な物は無いので

いつもお伝えしているように、バランスが大切です

あままおすすめ・この夏の食べ方〙

室内で過ごす人→クーラーを上手く使って夏の食べ物は最低限にして春の食べ物と秋の食べ物をいつもの夏より多めに、その中でも秋の食べ物を取り入れましょう

暑い日も屋外で過ごす人→夏の食べ物は普段はいつもの夏より少し減らして春の食べ物を多めに取り入れましょう。
体温を越える程暑い時には特別身体を冷やす食べ物をその時だけ必要な量いただきましょう。
そして秋の食べ物を晩ごはんの時いつもの夏より少し多めに取り入れましょう。

・夏のバランス・

どちらもいつもお伝えしてる夏のバランス
春、夏、秋の三角形のバランスと体調で必要に感じたは晩夏と冬の食べ物を少し取り入れましょう。

今回は今年の夏についてのお話しをしました。



それから、レシピを見て出来上がりをイメージしてからそれぞれ調理をしました。

揚げ茄子


鰹出汁



揚げ茄子のお味噌汁











同じレシピでも微妙な解釈の違い、作り手による違いを食べて体感して、ますます自分のお料理の幅を広げる事が出来ました。

お料理の幅が広い事が健康な食生活には一番大切です。


🍊ご当地みかんのゼリー


おちゃみいさんが🍊ご当地みかんのゼリーを持ってきてくださいました。

とても美味しくいただきました。

おちゃみいさん、ごちそうさまでした❣

料理のレパートリーが少ないとバランスが取れないと思って心配する人は多いようですが、ある程度のレパートリーがありアレンジ出来たらお料理方法の幅を広げた方が健康な食生活になります。

料理のレパートリーが豊富な人は、それはそれでとて良い事なのですが、どんな料理を作った時も決まった季節の性質になっている場合があり、そう言う人は自分か、料理を食べる家族が体調不良になりやすいです。

パーソナルクッキングレッスンでは、レパートリーだけでなく、同じような料理名、同じようなレシピでも季節毎の料理方法でやることを大切にしています。