マクロビテイストの自然食


ヘルシークッキング


【マクロビテイストの自然食ビギナー講座】



【秋の過ごし方と、自然食の考え方】


今回は、秋の過ごし方と自然食の考え方を学びました。

[秋の過ごし方]

秋は、夏に暑さに慣れた身体を冬に向けて少しずつ寒さに慣らして行く季節です。

根菜などの身体を温めてくれる食材を少しずつ取り入れる事が大切です。

また、お料理の方法も、春夏に比べて加熱時間を長くして行きます。


[自然食の考え方]

自然食と言うと身体に良い食材と考える方も多いとは思いますが、身体に良いか、悪いかは、その時の体調と環境、何を求めるかで異なります。

例えば、真夏の炎暑の日に身体に良い食材(身体の熱をとってくれる食材)は、真冬の氷点下の環境では、身体に悪い食材(冷える食材)となります。

また、逆に、真冬に身体に良い食材(身体を温めてくれる食材)は、真夏には身体に悪い食材(身体に熱がこもる食材)となります。

どんな時でも必要な物もありますが、、、

例えば、良いお水を、いくら身体に良いと言っても1日20リットルとか 30リットルとか大量に取ればお腹を壊します。

環境に合わせて必要な適量をいただく事が大切です。

頭で良い物と思って食べるのは危険です。

食べてみて美味しいか、本当に体調が良くなっているのか、食べてみた時の体感が大切です。


今回は、ご病気の方も参加されました。

元気な方は、美味しくいただく事が健康の秘訣です。

ご病気の方は、本能が狂っていることもあるかもしれません。

ご病気の方は、美味しく思っても、食べ過ぎたら、体調が悪化する恐れがあります。

今回参加の方も、食のバランスを崩しています。

明日から、直ぐにでも、体調が良くなりたい気持ちもあるようでした。

今までと正反対な食の選択に変えれば、体調が変わります。

けれども、大嫌いな物を食べて大好きな物を止める必要がありそうでした。

大好きな物をキッパリ止められる方もたまにはみえますが、今回参加の方は、大好きな食べ物にとても未練がありました。

「命に関わる病気では無い」と言うことなので、「ゆっくりゆっくり体調が良くなるように、少しだけ食生活を改善させていきましょうね!!」と話しました。

残念ながら、大好きな物もバランスをとりながら食べて元気になれるのは、バランスを崩していない健康な方に限るようですね!


《参加の方の感想》



[鈴さんの感想]

季節に合わせた食べ物が大切です。

秋は、春夏に比べて少し加熱されたもの、例えば煮物などがおすすめです。

私は、季節を問わず好きな物は食べ続けていたことに気づきました。


[ともさんの感想]

今回の講座を受けて、食とは、沢山の命を頂いていると意識しました。

これからは、食べ物の摂り方に気を付けたいです。

私は、良い食材とか、悪い食材とかを頭で決めつけて考えながら食べていました。

自分の身体の声をしっかり聴いて、それを実行出来る自分になりたいと思いました。