兄作すんごーーーーーーーーーくがんばってます。
自立支援の居場所が本当に兄作にあっていたんですね。
兄作が通ったころ、ほとんど通っている人が居なくて
たまーに来る子を除くと3人くらいでしかも女子で・・・
そんな場所だったからすんなり入れたのかな?
そして兄作が通いだしたら
結構後から新規さんが増えた・・・
それも良かったのかな?
同世代の男子と秋葉原(笑)へ行くこともできるようになったし
(2回くらいだったけど)
毎月ある遠足や社会科見学にもオール出席だし
後輩に対するセミナーでの発言も行えたし
嫌だという理由で辞めることを止めたんだ
そー決意して3年
本当に頑張って
今は、居場所の紹介で週4日スーパーの青果でアルバイトしています。
居場所での清掃のアルバイトもしています。
9年間の不登校引きこもりをしていた兄作は
今、土日も含めて週6日は毎日活動しています。
そんな兄作に
パパ作は
あと1年
24歳になったら家を出て自立してもらうからな・・・
貯金しなきゃな・・・
相変わらずなパパ作です。
パパ作は成長してないですね。
残念ですね。
1年間アルバイトが続けられたら、そこから次のステップへ・・・
そんな時期に
ハッパかけるのも間違っているし
ましてや、嫌味ったらしく何度も何度も毎日のように言うパパ作・・・
私が怒ってもまったくその思いは届かない・・・
お金を稼いできてくれるシッター兼家政婦・・・
でも、パワハラモラハラしてくるけどね。
多分一生治らないよね
相手にしない兄作・・・いつか追い越しちゃうね^^
