あれ、自分の好きなことってこれ?
好きなことしているのに疲れるなー
好きがなかなか続かない
って時、ありませんか?
ブログをお読みいただきありがとう
ございます!
そんな時って。。。
実は疲れてない?
実はストレス溜まってない?
好きな事をしていると
ちょっと見落としがちになる部分。
まあ、好きな事とはいえ、何かをやって
いれば(長時間だったり)どうしたって
疲れる時もあるわけで、特にアラフィフ
あたりからは。アハ!
そんな時は先ずは
休む!寝る!
基本はコレ 笑
そしてさらに、
身体を整える事を優先してみると良いと
思いますよ!
日頃身体を動かす人は身体を緩めて整える。
あまり動かさない人はゆるい運動で身体を
整える。
身体も心もリラックス&オープンにしてみる!
そして心身共にいつでも動けるようにする!
するとやりたい事の選択枠も広がる!ワオ♬
そしてもう一つ。
実はその好きって、周りの影響や環境だった
りと、外側からくる思い込みだったりして
いないかな?
意外とコレあると思いますよー。
すると色んなことに手を出す。。。
(はい、私も色々やりました💦)
こんな時は、こんなふうにして「好き」を
選んでないかな?っと、ちょっと自分の内側
(本音)をみてみる。
①これをするとこう言う結果が得られる
(例えば成功するとか)
②誰かに自分を認められたくて、褒められ
たくて一生懸命やっていたのが好きに入れ
替わっちゃった。
これって条件付きだったり他者からどう思
われたいかからくるわけで、自分の本当の好き!
からはちょっとずれてしまっていますよね。
あれ、これって本当に好きな事だっけ?って
疑問に思ったり、好きな事していてもなんだか
疲れる、続かない、見つけたいけど見つけ
られない。。
そんな風に思った時はちょっとここもみて
みると良いかもしれませんよ。
そして、無条件になーんかこれ好き!と
思ったら、どんどんトライしてみてくだ
さいね。
身体を動かしながら整える方法はこちら
五感を使って身体や心を解放する
身体を緩めて整える方法はこちら
